例文・使い方一覧でみる「世上」の意味


スポンサーリンク

...×     ×     ×世上では兄弟不和などと云ふ様な話がありましたが...   ×     ×     ×世上では兄弟不和などと云ふ様な話がありましたがの読み方
徳富蘇峰 「弟を葬る」

...世上(せじょう)禍害の大部は出(い)で来(きた)らざるべし」と...   世上禍害の大部は出で来らざるべし」との読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...余り世上へ知らしたくないし...   余り世上へ知らしたくないしの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...世上への聴えも悪いから...   世上への聴えも悪いからの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...世上に亭主殺しより女房殺しの方がぐんと多いのでも判るやうに」「へツ風上にも置けねえ奴等で――」八五郎はぺツ/\と唾を吐くのです...   世上に亭主殺しより女房殺しの方がぐんと多いのでも判るやうに」「へツ風上にも置けねえ奴等で――」八五郎はぺツ/\と唾を吐くのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...世上に公の工業を起こす者なく...   世上に公の工業を起こす者なくの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...自身の家のためにも不面目なことになって世上の話題にされやすい...   自身の家のためにも不面目なことになって世上の話題にされやすいの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「世上誰知鉄石衷...   「世上誰知鉄石衷の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...世上の違犯数も、当然、それに準じて増すばかりなので、さすがの幕府も、犬目付も、法の厳励を期すには、いまや悲鳴をあげないでいられない...   世上の違犯数も、当然、それに準じて増すばかりなので、さすがの幕府も、犬目付も、法の厳励を期すには、いまや悲鳴をあげないでいられないの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...世上の悪評のあらしにもたちむかい...   世上の悪評のあらしにもたちむかいの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...世上の非難にたいしてどういい解くか...   世上の非難にたいしてどういい解くかの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...世上之物狂(ものぐるひ)も...   世上之物狂もの読み方
吉川英治 「折々の記」

...その道流を興して世上に認められてゐた天文...   その道流を興して世上に認められてゐた天文の読み方
吉川英治 「折々の記」

...その後の世上をみると...   その後の世上をみるとの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...世上ではこんどのいきさつを知っている...   世上ではこんどのいきさつを知っているの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...世上、これを皇統(こうとう)の争いともいっているが、またそもそもは、この義貞と汝(なんじ)との宿怨(しゅくえん)にもよる...   世上、これを皇統の争いともいっているが、またそもそもは、この義貞と汝との宿怨にもよるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...平常、世上の知識も、表むきのことも聞かせず、いきなり解(わか)れと申しても...   平常、世上の知識も、表むきのことも聞かせず、いきなり解れと申してもの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...――それと反対ないまの世上と...   ――それと反対ないまの世上との読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「世上」の読みかた

「世上」の書き方・書き順

いろんなフォントで「世上」


ランダム例文:
ちかさ   ずぶとい   物わらい  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る