例文・使い方一覧でみる「世々」の意味


スポンサーリンク

...世々尾紀水三家(びきすいさんけ)の次を占めている...   世々尾紀水三家の次を占めているの読み方
芥川龍之介 「煙管」

...我等が世々のスチピオを怨む媒(なかだち)をなしたりけん...   我等が世々のスチピオを怨む媒をなしたりけんの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...世々上に立った人々の罪...   世々上に立った人々の罪の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...世々盛に行はれたる佛教...   世々盛に行はれたる佛教の読み方
イー、エー、ゴルドン 高楠順次郎訳 「弘法大師と景教との關係」

...弱きをにへとしていけるをきほふ世々の聲うちに恨の叫ありうちに憂の涙あり...   弱きをにへとしていけるをきほふ世々の聲うちに恨の叫ありうちに憂の涙ありの読み方
土井晩翠 「天地有情」

...しかし私は來世々々と絶對に申すわけではございません...   しかし私は來世々々と絶對に申すわけではございませんの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...国家に仕えてその禄俸を世々にす...   国家に仕えてその禄俸を世々にすの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...世々五十俵の祿(ろく)を食(は)んで立派な士分として遇せられました...   世々五十俵の祿を食んで立派な士分として遇せられましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...西土の書にも世々いう事と見ゆと載す...   西土の書にも世々いう事と見ゆと載すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...狗子(いぬ)は吠えて諸大士を請じたから世々音声美わしく今は美音長者と生まれおり...   狗子は吠えて諸大士を請じたから世々音声美わしく今は美音長者と生まれおりの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...世々字を以て名乗(なのり)としてある...   世々字を以て名乗としてあるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...その独行道の第一に――我レ世々ノ道ニ違(タガ)フナシ――とか申しておる...   その独行道の第一に――我レ世々ノ道ニ違フナシ――とか申しておるの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...漢の高祖から二十四代にわたる世々の皇帝の肖像が画かれてあった...   漢の高祖から二十四代にわたる世々の皇帝の肖像が画かれてあったの読み方
吉川英治 「三国志」

...世々ノ大道ヲ明ラカニセンノミ...   世々ノ大道ヲ明ラカニセンノミの読み方
吉川英治 「三国志」

...かぎりない衆民を擁してゆく世々の末までを思えば...   かぎりない衆民を擁してゆく世々の末までを思えばの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...世々(よよ)累代(るいだい)にわたっても)卜幽(ぼくゆう)も...   世々累代にわたっても)卜幽もの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...村の者心得べき事鍬も剣なり剣も鍬なり土にいて乱をわすれず乱にいて土をわすれず分(ぶん)に依って一に帰る又常に世々の道にたがわざる事「ウウム……誰が書いたか...   村の者心得べき事鍬も剣なり剣も鍬なり土にいて乱をわすれず乱にいて土をわすれず分に依って一に帰る又常に世々の道にたがわざる事「ウウム……誰が書いたかの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...世々住持しきたる...   世々住持しきたるの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「世々」の読みかた

「世々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「世々」

「世々」の英語の意味


ランダム例文:
青白い火   復辟   割合  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
第六感   国勢調査   民主化  

スポンサーリンク

トップへ戻る