例文・使い方一覧でみる「与る」の意味


スポンサーリンク

...神話の形成に与ることあり...   神話の形成に与ることありの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...初めから誰にも与る筈ではなかつたと言つてゐるらしい...   初めから誰にも与る筈ではなかつたと言つてゐるらしいの読み方
辰野隆 「書狼書豚」

...すなわち非有に与る限りにおいては...   すなわち非有に与る限りにおいてはの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...事物の分類の仕事に与るようである...   事物の分類の仕事に与るようであるの読み方
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」

...非大衆――反大衆――の組織化に与る...   非大衆――反大衆――の組織化に与るの読み方
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」

...母上は先人遺愛の物器を余に与ることを快しとせず...   母上は先人遺愛の物器を余に与ることを快しとせずの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...今の世の学者詩人にして政府の与るものを無用となして道に捨てたなら...   今の世の学者詩人にして政府の与るものを無用となして道に捨てたならの読み方
永井壮吉 「冬日の窓」

...これに与るも不利...   これに与るも不利の読み方
中島敦 「斗南先生」

...彼に欠陥や不便を与ることなく年の経験を持たせる...   彼に欠陥や不便を与ることなく年の経験を持たせるの読み方
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」

...キリストの体に与るパンを食ったのである...   キリストの体に与るパンを食ったのであるの読み方
和辻哲郎 「孔子」

...それが終ると及第者たちは王の前へ出て成年式に与るのである...   それが終ると及第者たちは王の前へ出て成年式に与るのであるの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...今や父王の政治や軍事に与る資格があると認められる...   今や父王の政治や軍事に与る資格があると認められるの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「与る」の読みかた

「与る」の書き方・書き順

いろんなフォントで「与る」

「与る」の英語の意味


ランダム例文:
気味のわるい   捨てばち     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   簡素化   証券取引所  

スポンサーリンク

トップへ戻る