...僕は家族にパンを与えないで...
岩野泡鳴 「耽溺」
...依頼されても誰にも人を殺す薬を与えないし...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...その村長の問いには直接の返事を与えないで...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...一見して気味の悪いという感じをお松に与えないで...
中里介山 「大菩薩峠」
...惰眠(だみん)の隙を与えないものだから...
中里介山 「大菩薩峠」
...とりとめのない幅の広い感じを与えないでもない...
中里介山 「大菩薩峠」
...前後を忘れるほどの衝動が起る機会を彼に与えない以上...
夏目漱石 「こころ」
...またある人はどこかで道義心に満足を与えない作物は...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...瞠ったという印象は与えない...
久生十蘭 「魔都」
...十分な物質の観念も与えないことになるのである...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...農業者にその欲するものを何も与えないのであるから...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...それに夜露とか湿(しめ)っぽい草とか空気などのちがいが気候に敏感なきりぎりすには生きている力を与えないのであろう...
室生犀星 「螽※[#「虫+斯」、第3水準1-91-65]の記」
...それに自省の余裕も与えないものであるが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...長子が全財産を相続し・次子にはただ服従以外に何物をも与えない・法規がある...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...それがその結果を感じさせるだけの暇を与えない・ただひと思いの・一撃でありはしなかったかを...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...更に胃の腑に消化の負担を与えないですむ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...しらじらと平板な感じしか与えないようであった...
山本周五郎 「季節のない街」
...また円く肥え太った大人の顔(それはむしろ過冗を印象して端正な感じを与えない)にも見られず...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索