例文・使い方一覧でみる「すねあて」の意味


スポンサーリンク

...小手すねあてをつけて...   小手すねあてをつけての読み方
泉鏡花 「いろ扱ひ」

...脚(あし)にはすねあてをしているわ……大森彦七(おおもりひこしち)じゃ...   脚にはすねあてをしているわ……大森彦七じゃの読み方
泉鏡花 「縁結び」

...鉄はさび、糸はボロボロになった、きたないよろいですが、すねあても、ちゃんとそろっていて、人間が着て立っているように、かざってあるのです...   鉄はさび、糸はボロボロになった、きたないよろいですが、すねあても、ちゃんとそろっていて、人間が着て立っているように、かざってあるのですの読み方
江戸川乱歩 「怪奇四十面相」

...それから脛当(すねあて)だ...   それから脛当だの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...甲は無論小手(こて)脛当(すねあて)まで添えて並べ立てた...   甲は無論小手脛当まで添えて並べ立てたの読み方
夏目漱石 「幻影の盾」

...甲冑に身をしめて小手臑当(すねあて)...   甲冑に身をしめて小手臑当の読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...甲冑に身をしめて小手臑当(すねあて)...   甲冑に身をしめて小手臑当の読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...10770籠手(こて)やら脛当(すねあて)やらが...   10770籠手やら脛当やらがの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...「はばき」即ち脛当(すねあて)も信州のは特色があって...   「はばき」即ち脛当も信州のは特色があっての読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...脛当(すねあて)...   脛当の読み方
山本周五郎 「死處」

...籠手(こて)脛当(すねあて)は...   籠手脛当はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...肌着(はだぎ)小手(こて)脛当(すねあて)をピチンと着(つ)けて...   肌着小手脛当をピチンと着けての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...脛当(すねあて)の鎖(くさり)を脚絆(きゃはん)にかえて...   脛当の鎖を脚絆にかえての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...籠手(こて)脛当(すねあて)をつけ...   籠手脛当をつけの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...胴や脛当(すねあて)などもつけ...   胴や脛当などもつけの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...脛当(すねあて)などはもちろん...   脛当などはもちろんの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...脛当(すねあて)も...   脛当もの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...草鞋(わらじ)ばきに脛当(すねあて)をしめ...   草鞋ばきに脛当をしめの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「すねあて」の書き方・書き順

いろんなフォントで「すねあて」


ランダム例文:
カーナビ   あらがう   人気  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
脳卒中   時限爆弾   限定的  

スポンサーリンク

トップへ戻る