...それには不調法でもございますし……何も...
泉鏡花 「婦系図」
...極めて不調法の手附きで...
相馬泰三 「夢」
...」「私は何だか一向不調法ですが……娘の方はいくらか優(まし)でござんす...
徳田秋声 「黴」
...これは初めまして……手前は山木兵造(ひょうぞう)と申す不調法者で(句ごとに辞儀しつ...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...それでわざわざ御高説を拜聽に伺ったようなわけなんで……どうも私は口不調法でいけませんが...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...口不調法な私には...
中里介山 「大菩薩峠」
...「まあ本當に不調法しました」女は氣がついていきなり吸ひかけの煙草を棄てた...
長塚節 「商機」
...われわれのような不調法(ぶちょうほう)ものの講話を御参考に供して下さるのは...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...飛(と)んだ我(わが)まゝの不調法(ぶてうはふ)...
樋口一葉 「十三夜」
...不調法(ぶちょうほう)でして...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...御存知の通り口不調法なので...
二葉亭四迷 「浮雲」
...「僕は不調法でして...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...それはこちらの不調法...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...「どうも私は口不調法で...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...わしあどうも不調法で――源次 そうか...
三好十郎 「樹氷」
...長男周碩は生得(しょうとく)不調法(ぶちょうほう)にして仕宦(しかん)に適せぬと称して廃嫡を請い...
森鴎外 「渋江抽斎」
...わたしぐらい口不調法な者はちょっとないであろう...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...「私はどうも不調法な性質なものですから...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??