...さらに大勢となってはしらずしらず不行届き不親切となるのを免れまい...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...私共の不行届も生じまして……平素はあんなではありませんので...
辰野九紫 「青バスの女」
...監督不行届と怠慢の結果として...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」
...活字の仕入れに不行届きな点があること...
豊島与志雄 「浅間噴火口」
...凡てが私の監督の不行届といわれる...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...だが、妾は、あの子の魂を慰めてやらなくてはならんし、夫へ申訳もしなくてはならんし――小太郎にも、深雪にも、母の不行届を、詫びなくてはならぬし――」七瀬の眼は、険しくなってきた...
直木三十五 「南国太平記」
...――それもこれもみんな私の不行届から起った事だから...
夏目漱石 「虞美人草」
...ちっと平生(へいぜい)の考え方が悪かった」「私の不行届から...
夏目漱石 「虞美人草」
...「私も寄宿生の乱暴を聞いてはなはだ教頭として不行届(ふゆきとどき)であり...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...拵えに不行届なところがあるとかなんとか...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...『拵え不行届』という名目で彦四郎貞宗を...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...大いにわが不行届きにて心に恥じ入ることあり...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...その薄情を責めその不行届きを咎め...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...親が子供の不行届を咎(とが)めて遣(や)れば...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...小国から演出の不行届を詫びた手紙が来た...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...昔は何国(いずく)も軍律不行届(ふゆきとどき)かくのごとく...
南方熊楠 「十二支考」
...「部下の取締り不行届きである」との理由で...
吉川英治 「三国志」
...そのほうどもの人事の不行届きでもあるぞ」「はっ……その儀は...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索