...不肖の息子で申し訳ありません...
...不肖ながら頑張ります...
...不肖の兄弟に迷惑をかけてしまった...
...不肖蒼然として、彼女の悲しみを観察した...
...不肖、彼は計画を台無しにした...
...不肖(ふしょう)ながら某のことを御前に於いて悪様(あしざま)に申すような者は...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...皆が云う通りの不肖の兄...
豊島与志雄 「不肖の兄」
...不肖は九州にあってその脚を抑え...
中里介山 「大菩薩峠」
...不肖ながら我等とても同様の所存...
中里介山 「大菩薩峠」
...晩年磐梨(いわなし)郡某社の巫女(みこ)のもとに入夫(にゅうふ)の如く入りこみて男子二人を挙げしが後長子(ちょうし)は窃盗(せっとう)罪にて捕へられ次子もまた不肖の者にて元義の稿本抔(こうほんなど)は散佚(さんいつ)して尋ぬべからずといふ...
正岡子規 「墨汁一滴」
...鮑叔不三以レ我爲二不肖一...
司馬遷 箭内亙訳註 「國譯史記列傳」
...不肖、村上義清ほど戦の艱苦を、つぶさに嘗(な)めて来たものはございませぬ...
吉川英治 「上杉謙信」
...不肖玄徳でありまする...
吉川英治 「三国志」
...不肖がお預りして病を養いながら...
吉川英治 「三国志」
...不肖劉備は、西北の防ぎに当りますから」「……むむ...
吉川英治 「三国志」
...――ここに、不肖ながら、黄蓋もおるつもりでござるに」「えっ...
吉川英治 「三国志」
...願わくは不肖張衛に...
吉川英治 「三国志」
...不肖(ふせう)家時...
吉川英治 「私本太平記」
...不肖(ふしょう)藤吉郎が...
吉川英治 「新書太閤記」
...不肖信長を、恃(たの)みに思(おぼ)しめさるるからには、この信長に能(あた)うかぎりなお力にはなり申そう...
吉川英治 「新書太閤記」
...「不肖(ふしょう)の子とは...
吉川英治 「新書太閤記」
...『よろしい、不肖、草雲がまとめてみましょう』かれは、早速、江戸藩邸の佐幕派へ、長文の意見書を発した...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
...奇抜じゃ」「不肖ですが...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索