...不肖の息子で申し訳ありません...
...不肖ながら頑張ります...
...不肖の兄弟に迷惑をかけてしまった...
...不肖蒼然として、彼女の悲しみを観察した...
...不肖、彼は計画を台無しにした...
...不肖ながら手前一存で取計らい申す...
芥川龍之介 「忠義」
...「不肖ながら道命は...
芥川龍之介 「道祖問答」
...不肖(ふしょう)ながら大辻(おおつじ)がこの大きい眼をガッと開くと...
海野十三 「地中魔」
...これらはその子孫の多くが不肖にして...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...しかれども封建君主はいかに不肖なりといえども...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...不肖ながら我等とても同様の所存...
中里介山 「大菩薩峠」
...真偽ヲ知ラヌ兄ヲ持ッタガ私ガ不肖デゴザリ升(ます)...
中里介山 「大菩薩峠」
...鵠介は自分が不肖の子として扱われれば扱われるだけ...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...不肖(ふしょう)の子で...
吉川英治 「黒田如水」
...不肖、さきに御命をうけて、呉へ使いし、周瑜(しゅうゆ)を説いて降さんと、種々肝胆(かんたん)をくだきましたが、ことごとく、失敗に終り、なんの功もなく立ち帰り、内心、甚だ羞じておる次第でありますが――いまふたたび一命をなげうつ気で、呉へ渡り、蔡兄弟や沢の申し越しが、真実か否かを、たしかめて参るならば、いささか前の罪を償うことができるように存じられます...
吉川英治 「三国志」
...「不肖徐盛にその大任を仰せつけ給わるならば...
吉川英治 「三国志」
...不肖なる私に、さきには左中将の顕職(けんしょく)をさずけられ、親衛の大任、禁軍の精(せい)、あわせて昭々(しょうしょう)たる錦旗をも給うていながら、征途のかどでに瘧病(ぎゃくびょう)をわずろうて、以後もはかばかしくなく、とかく心なき戦いのみをかさね、ついに今日(こんにち)にたちいたりましたるは、まったく、義貞のいたらぬところでござりました...
吉川英治 「私本太平記」
...不肖(ふしょう)宗治は...
吉川英治 「新書太閤記」
...「何よりは徳川どのが、信長公とのよしみをお忘れなく、信雄卿をたすけ、不逞(ふてい)不埒(ふらち)なる秀吉の筋目ちがえを正さんとなし給うおこころに対し、不肖、佐々成政も、やわ、黙視しておらるべき...
吉川英治 「新書太閤記」
...ここに不肖(ふしょう)文覚...
吉川英治 「親鸞」
...不肖の小伜一名とを比較しても...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
...不肖、新免武蔵(しんめんたけぞう)もその一人です...
吉川英治 「宮本武蔵」
...「不肖(ふしょう)...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??