...そしてそれが結局小作人らにとって不為めにはならないのを小作人たちは知りぬいているらしかった...
有島武郎 「親子」
...万葉詩人の「詠水江浦島子歌」に曰く、春日之、霞時爾、墨吉之、岸爾出居而、釣船之、得乎良布見者、古之事曽所念、水江之、浦島児之、堅魚釣、鯛釣矜、及七日、家爾毛不来而、海界乎、過而榜行爾、海若、神之女爾、邂爾、伊許芸※、相誂良比、言成之賀婆、加吉結、常代爾至、海若、神之宮乃、内隔之、細有殿爾、携二人入居而、老目不為、死不為而、永世爾、有家留物乎、世間之、愚人之、吾妹爾、告而語久、須臾者、家帰而、父母爾、事毛告良比、如明日、吾者来南登、言家礼婆、妹之宮答久、常世辺爾、復変来而、如今、将相跡奈良婆、此篋、開勿勤常、曾已良久爾、堅目師事乎、墨吉爾、還来而、家見跡、宅毛見金手、里見跡、里毛跡金手、恠常、所許爾念久、従家出而、三歳之間爾、墻毛無、家滅目八跡、此筥乎、開而見手歯、如本来家者将有登、玉篋小披爾、白雲之、自箱出而常世辺、棚引去者、立走、叫袖振、反側足受利四管、頓、情消失奴、若有之、皮毛皺奴、黒有之、髪毛白斑奴、由奈由奈波、気左倍絶而、後遂、寿死祈流、水江之、浦島子之、家地見、此物語のはじめて、我国史に見えしは、『日本書紀』なる可し...
高木敏雄 「比較神話学」
...あの日から不為合(ふしあは)せになつたのでございます...
オイゲン・チリコフ Evgenii Nikolaevich Chirikov 森林太郎訳 「板ばさみ」
...徳川家の不為(ふため)をはかる奴なんぞがあろうはずはないが...
中里介山 「大菩薩峠」
...かえって旦那の不為(ふため)だ」平次は小声でたしなめて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...あんまり自分に不為(ふため)な証拠を拵(こしら)え過ぎた...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...人目についてはお互いの不為ゆえ...
長谷川伸 「中山七里 二幕五場」
...」お糸さんは客の不為(ふため)の事となるといつもかう真面目であつた...
平出修 「二黒の巳」
...只もう自分の不為合せな事ばっかしで胸を一ぱいにしていて...
堀辰雄 「ほととぎす」
...却ってお身の不為――あぶれ者の目にも触れなば...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...不為合(ふしあわせ)な目に逢った物怪(もっけ)の幸(さいわい)に...
森鴎外 「雁」
...不為合(ふしあわせ)な女を...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...どうも双方のために不為なことが少なくなかった...
柳田国男 「故郷七十年」
...殿さまには不為(ふため)の老臣がたをお纏(まと)めになったのです」そこまで聞いた時はじめて...
山本周五郎 「日本婦道記」
...あなたの不為になる使いではありません」と...
吉川英治 「三国志」
...主君のお不為(ふため)を陣中で策しましょうや...
吉川英治 「新書太閤記」
...じたばたするとそのほうたちの不為(ふため)だぞ」松兵衛が突きのめされて行ったのを見て...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...お互いの不為(ふため)...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??