...なるべく国境近く決戦を強行して不毛の地に侵入する不利を避くる事に根本着眼が置かれた...
石原莞爾 「戦争史大観」
...しかしてその三分の一以上が不毛の地であったのであります...
内村鑑三 「デンマルク国の話」
...不毛の地になるんです...
梅崎春生 「狂い凧」
...渡良瀬川一帯の地方は寂莫たる不毛の地と化す...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...不毛の地を恢復することはできなかった...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...不毛の地を開墾したり疏水(そすい)を通じたりする時には...
田中貢太郎 「海神に祈る」
...二十三年に至て不毛の地が出來たについて...
田中正造 「亡國に至るを知らざれば之れ即ち亡國の儀に付質問」
...そのために土壌(どじょう)がかわき上がって今のような不毛の地になったらしい...
寺田寅彦 「ロプ・ノールその他」
...たといいかに不毛の地であろうとも...
ドイル Arthur Conan Doyle 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...カルノ鉱からぬき出された白光の原素が無限に裂けてゆくちからのなかで飢えた沙漠がなみうつ沃野(よくや)にかえられくだかれた山裾を輝く運河が通い人工の太陽のもと 極北の不毛の地にもきららかな黄金の都市がつくられるのをゆめみる...
峠三吉 「原爆詩集」
...――彼の精神のなかには、空高く翔ける猛鳥はおろか、一羽の小鳥さえいないし、馥郁たる濃艶な花はおろか、一茎の野草の花さえ咲かさないのであって、謂わば不毛の地、砂漠にも等しいのである...
豊島与志雄 「砂漠の情熱」
...この広い地域を不毛の地として放っておくわけにはゆかない...
中谷宇吉郎 「樹氷の科学」
...外西蔵は日本の内地のほぼ三倍ほどの広さの西北原(チャンリン)といわれる高燥不毛の地で...
久生十蘭 「新西遊記」
...恐ろしい不毛の地と見える...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「うづしほ」
...全く不毛の地らしい...
横光利一 「欧洲紀行」
...山岳地方から縦横に下りてくる無数の川に荒らされてまったく不毛の地であった...
吉川英治 「鬼」
...不毛の地だらけだし...
吉川英治 「私本太平記」
...鹿児島は決してキリスト教にとって不毛の地ではなかった...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索