...彼の言葉には下心があると気づいた...
...彼女は私がおごるという下心でデートに誘ってきた...
...下心を持って接近する人が多く、信頼できる人を見極めるのが難しい...
...上司の言動には、部下への指示というよりも下心が感じられる...
...下心を持ってアプローチすると、相手に敬遠されることがある...
...その一人(ひとり)を大江家(おおえけ)の相続者(そうぞくしゃ)に貰(もら)い受(う)ける下心(したごころ)だったらしいのでございます...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...あんなぶざまな肥え方に私をなぞらえる天願氏の下心(したごころ)が...
梅崎春生 「風宴」
...純金の豹を盗みだそうという下心ではないでしょうか...
江戸川乱歩 「黄金豹」
...妙子の身に万一の危険が迫った場合には自分が真っ先に駈(か)け付けようと云う下心を...
谷崎潤一郎 「細雪」
...天地の公道に基づき上下心を一にし盛んに経綸(けいりん)を行ない...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...間接には日本通商の下心を得んとするにあつたらうと史家たちは云つてゐる...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...本當になんの下心もないのかしら? 本當に俺の好意に甘えただけのことなのかしら?』――彼はこの最後の假定に...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...評家が創作家でもある場合に於ける自己標準の退嬰的批評や他日を予想する下心的批評...
豊島与志雄 「月評をして」
...(ヘッベルが常にいかにもして天才の面影をそなえようという下心からもったいぶってることを...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...戦いの下心が彼女のうちに動いた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...判然(きつぱり)断(ことわ)らうと云ふ下心(したごゝろ)さへあつた...
夏目漱石 「それから」
...その下心だよ」「なアるほど――」「植幸はお喜多の幽霊姿を捕えて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...恨まれたことへの恨みで密かに報復しようとの下心あるように思われまする...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...なんの下心なしにぐうぜんこの質問(しつもん)を発するなら...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...あさましい下心(したごころ)も空蝉は知っていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...下心をほのめかすふうに来たりもするのであるが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...今日の下心があったとみえる...
吉川英治 「新書太閤記」
...その下心は、検死の判証(はんしょう)をどうかしてくれということらしい...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索