...天下口を斉うして之に反するも...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...皈り途(みち)の按摩さんには下口になる...
泉鏡花 「遺稿」
...私(わっし)は下口(おりくち)まで追掛(おっか)けたが...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...壱岐殿坂(いきどのざか)の下口(おりぐち)で...
泉鏡花 「婦系図」
...「切符の売下口(うりさげぐち)を見物でさ...
泉鏡花 「婦系図」
...(廊下口のベルが鳴る)リンデン (立ち上りながら)ベルが鳴ります...
ヘンリック・イブセン Henrik Ibsen 島村抱月譯 「人形の家」
...道の向側は切支丹坂(きりしたんざか)に通ずる坂の下口にて...
永井荷風 「礫川※[#「彳+淌のつくり」、第3水準1-84-33]※[#「彳+羊」、第3水準1-84-32]記」
...あの廊下口から出て行ってしまったものに相違ありますまい...
中里介山 「大菩薩峠」
...室の隅(すみ)の廊下口の真正面へ来て着座した...
夏目漱石 「門」
...室(へや)の隅(すみ)の廊下口(らうかぐち)の眞正面(ましやうめん)へ來(き)て着座(ちやくざ)した...
夏目漱石 「門」
...廊下口(らうかぐち)を出(で)て...
夏目漱石 「門」
...二人で二階へ昇る廊下口のような処に居ると...
宮本百合子 「或日」
...上手の廊下口からスタスタ出て来て...
三好十郎 「好日」
...ただ今お見えになりまして……敏行 (足音をさせて廊下口から入って来て)やあ...
三好十郎 「樹氷」
...一上一下口角沫を飛ばして大声壮語す...
山路愛山 「頼襄を論ず」
...廊下口の杉戸の外にも...
吉川英治 「江戸三国志」
...廊下口へ来てこう取り次いだ...
吉川英治 「剣難女難」
...門司ヶ関から小倉へはいる城下口の一膳飯屋の前を...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索