例文・使い方一覧でみる「上表」の意味


スポンサーリンク

...上表の数字が正確な情報を提供している...   上表の数字が正確な情報を提供しているの読み方

...上表の項目を追加する必要がある...   上表の項目を追加する必要があるの読み方

...「上表」という言葉を使って、この情報を表現することができる...   「上表」という言葉を使って、この情報を表現することができるの読み方

...報告書で上表を使用する必要がある...   報告書で上表を使用する必要があるの読み方

...上表のデータは年次報告書に含まれています...   上表のデータは年次報告書に含まれていますの読み方

...進みて政治上表面の幸福を得ることあたわざるものは...   進みて政治上表面の幸福を得ることあたわざるものはの読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...清帝と明帝とに奉る二通りの上表文を持参して行ったとの事である...   清帝と明帝とに奉る二通りの上表文を持参して行ったとの事であるの読み方
伊波普猷 「沖縄人の最大欠点」

...琉球の使節は清帝及び靖南王に奉る二通の上表文を持参していったとの事であります...   琉球の使節は清帝及び靖南王に奉る二通の上表文を持参していったとの事でありますの読み方
伊波普猷 「琉球史の趨勢」

...拾遺もまた、召問を蒙りて広成の陳述せし所、記に至りては、安万侶の上表、明かに誠実の意志を示す...   拾遺もまた、召問を蒙りて広成の陳述せし所、記に至りては、安万侶の上表、明かに誠実の意志を示すの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...この時延長は三次元の統一となって事態の事実上表われて来る特徴を有っている...   この時延長は三次元の統一となって事態の事実上表われて来る特徴を有っているの読み方
戸坂潤 「空間概念の分析」

...漢後主に上表して曰く...   漢後主に上表して曰くの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...うまく上表を作り...   うまく上表を作りの読み方
内藤湖南 「聖徳太子」

...全く支那文字を以て書く上表の如きは...   全く支那文字を以て書く上表の如きはの読み方
内藤湖南 「聖徳太子」

...菟道稚郎子が高麗の上表の無禮を發見した傳説などは其の一例であるが...   菟道稚郎子が高麗の上表の無禮を發見した傳説などは其の一例であるがの読み方
内藤湖南 「聖徳太子」

...一度も上表を持つて行かない...   一度も上表を持つて行かないの読み方
内藤湖南 「聖徳太子」

...底の水が噴水のように上表まで突き上って溢れ...   底の水が噴水のように上表まで突き上って溢れの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...食道楽(くいどうらく)じゃねえか」と源さんが聞くと松さんはそうよそうかも知れねえと上表紙(うわびょうし)を見る...   食道楽じゃねえか」と源さんが聞くと松さんはそうよそうかも知れねえと上表紙を見るの読み方
夏目漱石 「琴のそら音」

...肥後守へ上表して辞退した近藤勇署名の文中「全体私ども儀は尽忠報国の志士...   肥後守へ上表して辞退した近藤勇署名の文中「全体私ども儀は尽忠報国の志士の読み方
服部之総 「新撰組」

...敵の名だたる勇将を討つことその数を知らず――」という都督徐盛からの上表であったが...   敵の名だたる勇将を討つことその数を知らず――」という都督徐盛からの上表であったがの読み方
吉川英治 「三国志」

...呉に面している揚州の司馬大都督曹休(そうきゅう)から上表があって...   呉に面している揚州の司馬大都督曹休から上表があっての読み方
吉川英治 「三国志」

...わざと魏朝廷に上表して...   わざと魏朝廷に上表しての読み方
吉川英治 「三国志」

...後から届いた楊儀の上表には...   後から届いた楊儀の上表にはの読み方
吉川英治 「三国志」

...われもわれもと上表(じょうひょう)して...   われもわれもと上表しての読み方
吉川英治 「私本太平記」

「上表」の読みかた

「上表」の書き方・書き順

いろんなフォントで「上表」

「上表」の英語の意味


ランダム例文:
胸が苦しくなる   梵網   誘発  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   卒業証書   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る