...「上士の方が給料が高いと聞いた」...
...「私は今後上士に昇進するために努力しようと思っている」...
...「上士の制服は襟が赤い」...
...「彼は軍隊で上士を務めている」...
...「上士たちが集まって戦略を練る」...
...そして、その人々の代りに、上士の人々が、それらの二男が、三男が入って来たが、上役は、蔭でそっと「物の役に立たぬ」と、呟くし、下役の人々は「何んだ、あの野郎」と、軽蔑した...
直木三十五 「南国太平記」
...上士とかの人々の...
直木三十五 「南国太平記」
...或は上士(じょうし)と下士(かし)との軋轢(あつれき)あらざれば...
福沢諭吉 「旧藩情」
...上士が下士の家に行けば...
福沢諭吉 「旧藩情」
...また上士の家には玄関敷台を構えて...
福沢諭吉 「旧藩情」
...上士族の内にも小禄の貧者なきに非ざれども...
福沢諭吉 「旧藩情」
...もしも今の上士の家禄を以てこれを下士に附与(ふよ)して下士従来の活計を立てしめなば...
福沢諭吉 「旧藩情」
...上士の風は正雅(せいが)にして迂闊(うかつ)...
福沢諭吉 「旧藩情」
...金穀(きんこく)会計のことに至(いたり)ては上士の短所なるを以て...
福沢諭吉 「旧藩情」
...藩中に商業行わるれば上士もこれを傍観(ぼうかん)するに非ず...
福沢諭吉 「旧藩情」
...未(いま)だ昔日(せきじつ)の上士に及ばざるもの尠(すく)なからずといえども...
福沢諭吉 「旧藩情」
...心の底には常に上士を蔑視(べっし)して憚(はばか)るところなしといえども...
福沢諭吉 「旧藩情」
...)下等士族の輩(はい)が上士に対して不平を抱(いだ)く由縁(ゆえん)は...
福沢諭吉 「旧藩情」
...下士もまた上士に対して旧怨(きゅうえん)を思わず...
福沢諭吉 「旧藩情」
...上士は圧制を行い...
福沢諭吉 「旧藩情」
...私などが上士族に対して...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...その癖(くせ)今の貴様とか何とか云(い)う上士族の子弟と学校に行(いっ)て...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...さて孔子に問いけるは上士虎を殺す如何(いかん)...
南方熊楠 「十二支考」
便利!手書き漢字入力検索