...この怪塔を上げ下げすることなんか朝飯前だろう」「な...
海野十三 「怪塔王」
...客膳の上げ下げもした...
高濱虚子 「續俳諧師」
...何と挨拶(あいさつ)もし兼ねて手持ちぶさたに杯(さかずき)を上げ下げして居しが...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...「通しなさい」やがて屋敷に通れる山木は幾たびかかの赤黒子(あかぼくろ)の顔を上げ下げつ...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...筒先を上げ下げしつつ...
直木三十五 「南国太平記」
...肩を上げ下げして...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」
...そのどれもがまちまちに上げ下げされていたので横の線が相互に調和しない印象を与えていた...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...両手を上げ下げした...
火野葦平 「花と龍」
...被告一人の力では労銀の上げ下げをどうすることも出来ない事であるのだから...
平出修 「公判」
...9 balancez ――舞踏で同じ場所にいて足を上げ下げすること...
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「鐘塔の悪魔」
...煙突のなかは『煙突掃除器』で上げ下げした...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」
...このブラッシを家じゅうのあらゆる煙穴(けむあな)に上げ下げした...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」
...裸足の上げ下げが...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...今自分が盃を上げ下げしてゐる膳に気づいて...
牧野信一 「鏡地獄」
...洋盃(こつぷ)をそのやうに上げ下げして...
牧野信一 「日本橋」
...一歩ごとに気ぜわしく頭を上げ下げしながら行って...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「小フリイデマン氏」
...それでも何かしら不安そうに鍬の上げ下げを凝視していたが...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...その大きな頭を上げ下げして...
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」
便利!手書き漢字入力検索