...そんな縁の――万々一あるまいが――結ばる事が...
泉鏡花 「薄紅梅」
...万々一のことがあってはと...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...それよりもなおいけないのは、万々一、そんなことは予想するさえいやで、また予想するほどの必要が微塵(みじん)もないことですけれども、島の検分に赴(おもむ)いた船長さんと田山さんの一行の上に、何かの異変が――というようにまでもお松は念を廻(めぐら)してみるのであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...と申すのは、お染をベアトリーチェにして、その神聖な記憶を胸に畳んだまま、ブラジルへ逃避しようとした藤波金三郎が、斯(こ)んなことからフト恐ろしい誘惑に打ち負かされ、万々一にも、ベアトリーチェの神聖を冒涜するような事があっては、二十五歳まで童貞を守り続けて来た自分の精進も、日本を見限ってブラジルへ行こうとした決心も、たった一ぺんに土崩瓦解しそうに思えてならなかったのです...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...正直と馬鹿力が取得のガラッ八が、万々一、その頃の岡っ引の習慣に引摺り込まれて、うっかり役得でも稼ぐ気になったら、貧乏と片意地を売物にしてきた、平次の顔は一ぺんに潰(つぶ)れることでしょう...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...万々一死相が本当にしても人間の面(つら)は暦じゃねえ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お前の二の腕が見たいのだよ」「まア」「万々一だよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――万々一お小夜がどうかすると?」「そんなことは考えても見ませんよ」金之助は向っ腹を立てたらしく...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...老中が家臣に毒を盛られてはならぬな」「ハッ」「万々一にも左様の不心得者があれば...
野村胡堂 「礫心中」
...こののち万々一も外国人雑居などの場合に及び...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...小平義雄が万々一死刑を免れ...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...万々一、今日やまと新聞の附録あたりに保存されてゐるならば、講談と人情噺と浪花節と歌舞伎との「天保六花撰」の差違を詳しく研究、後人にのこしておき度いと考へてゐる...
正岡容 「下谷練塀小路」
...万々一にも大入りだったらかえっておいでなすったとたん...
正岡容 「小説 圓朝」
...それでいけないッたらまたそのときはそのときのことだ」万々一...
正岡容 「小説 圓朝」
...(c)だって万々一...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...(b)ところで万々一...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...もしも万々一それが悪かったらどうしよう...
柳田國男 「夢と文芸」
...内蔵助はやや黙考していたが、『万々一、そうした事の起った場合は、一同、静粛(せいしゅく)に御吟味を願い出で、赤穂引渡し以後の始末、われ等の衷心(ちゅうしん)、ただ真直(まっすぐ)に申し出るほかはござるまい』忠左衛門も、原惣右衛門も、『然るべしと思います』と、同意を添える...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索