...ききんの惣領(そうりょう)息子が丁年になったような顔をしています...
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「幸福のうわおいぐつ」
...同志の村木というまだ未丁年の男が一人...
大杉栄 「続獄中記」
...「啓蒙とは理性が自業自得で陥っている未丁年状態から解放されることだ」と...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...ドイツ資本主義の後れた発育が理性を未丁年状態に引き留めた責任者などとは決して考えられていない...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...丁年に達したら独立することができるという確信をもって成長した唯一の息子であった...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...二人が丁年に達しようとするころには利子が積もり積もって...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...コゼットが丁年に達するか結婚するかする時彼女に渡されることになっていた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...今の兵隊が二十歳の丁年で従軍して敵に対って別に怖れもせず...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...実は光子の連子(つれこ)になる為年(ためとし)が丁年になった時...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...自分は腹の中であたかも丁年(ていねん)未満の若者のような自分の態度を苦笑しながら...
夏目漱石 「行人」
...そうそう貴方(あなた)はまだ丁年(ていねん)未満ネ...
野村胡堂 「焔の中に歌う」
...丁年までには真人間にして還したいといふ希望を齎したので不良少年保護所から所轄署に依頼し...
牧野信一 「秋・二日の話」
...丁年の周子の弟である...
牧野信一 「「悪」の同意語」
......
森鴎外 「遺言三種」
...おまえは未丁年者だからだめだ」「馬券を買わなければいいでしょう」「駄目駄目...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...生存セル丁年未満ノ七子ヲ有スル父及母ニシテ十フラン以下ノ人頭動産税ヲ課セラルルモノハ...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
...その七人はみんな丁年未満ではない...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
...税金のほうじゃ丁年未満ってやつが要(い)るんだから...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
便利!手書き漢字入力検索