...丁々たる伐木の音と...
石川啄木 「散文詩」
...丁々(トントン)と鼓の音の響いたのが...
泉鏡花 「悪獣篇」
...伐木(ばつぼく)の丁々(たう/\)として山(やま)更(さら)になほも幽(いう)なる山彦を...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...青竜王を丁々(ちょうちょう)と擲(なぐ)った...
海野十三 「恐怖の口笛」
...木樵(きこり)の群の丁々の響起れば...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...丁々(ちょうちょう)とその一本の竹を切って取り...
中里介山 「大菩薩峠」
...丁々(ちょうちょう)と点火にとりかかりましたが...
中里介山 「大菩薩峠」
...丁々(とうとう)の木だま...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...伐木(ばつぼく)丁々(ちょうちょう)山さらに幽なりで...
久生十蘭 「ハムレット」
...撃劒で丁々と撃合っては居るが...
二葉亭四迷 「私は懐疑派だ」
......
正岡子規 「俳人蕪村」
...丁々と額(ひたい)を打った...
室生犀星 「お小姓児太郎」
...ここな馬鹿者めがッ」丁々(ちょうちょう)と打って懲(こら)した上...
吉川英治 「剣難女難」
...丁々十数戟(すうげき)...
吉川英治 「三国志」
...丁々(ちょうちょう)ときらめく刃(やいば)...
吉川英治 「神州天馬侠」
...丁々(ちょうちょう)閃々(せんせん)...
吉川英治 「新・水滸伝」
...丁々(ちょうちょう)と...
吉川英治 「宮本武蔵」
...丁々(ちょうちょう)と...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??