...この家は一間しかなくて、狭くて暗い...
...あの古民家は、一間一間が異なる雰囲気がある...
...オフィスの一角に一間だけ個室がある...
...祖母の家は、一間の台所に五人がじゃんけんできるほど賑やかだった...
...障子を取り付けるには、一間差しかないので、微調整が必要だ...
...狹き一間に伴ひ入りぬ...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...それでもまっすぐに行っては悪いと思うから少しなりともS字を画こうと努力するとたちまち一間ぐらいはねとばされた...
板倉勝宣 「五色温泉スキー日記」
...主人公の書斎は別に一間あって...
魯迅 井上紅梅訳 「幸福な家庭」
...二階の一間に寢てから...
太宰治 「思ひ出」
...路の中央に一間半くらいの幅の川が流れています...
太宰治 「みみずく通信」
...肥った妻と自分に似て頭顱ばかり大きく発達した女の兒と蒼白い顔をした自分とが暗い寒い一間で寒さと飢えとに戦えていた...
田山花袋 「トコヨゴヨミ」
...そんな噂のしょっちゅう絶えたことのない一間であります...
中里介山 「大菩薩峠」
...中は薄ら明るい一間...
中里介山 「大菩薩峠」
...玉蕉女史の離れの一間...
中里介山 「大菩薩峠」
...長浜の浜屋の一間の暗転もあれば...
中里介山 「大菩薩峠」
...下駄を一間もあとへ飛して駈けあがつた...
長塚節 「教師」
...自分の枕から一間とも離れねえ置床の柱を外(はづ)して持つて行くのを...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...只一間に籠(こも)ッたぎり...
二葉亭四迷 「浮雲」
...一間(けん)もある杖がらくに沈み込んでしまうんだそうですよ...
室生犀星 「不思議な国の話」
...ゆん手(で)には水に枕(のぞ)みてつき出したる高殿(たかどの)の一間(ひとま)あり...
森鴎外 「文づかひ」
...上屋敷の御殿の廊下なんぞ延長一里十二町二十一間もあるんだ...
山本周五郎 「思い違い物語」
...奥の一間には重蔵が足を療治して寝ていた...
吉川英治 「剣難女難」
...一間でも二間でも引込もうと骨を折ったが...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索