...御飯が足りなかったので、もう一膳食べた...
...一膳飯屋へ行くのか...
石川啄木 「一利己主義者と友人との対話」
...唯一膳の飯を辛(やつ)と喉を通した...
石川啄木 「天鵞絨」
...どうして婆々が家の一膳飯(いちぜんめし)がお口に合いますものでござります...
泉鏡花 「伊勢之巻」
...私(わっし)が飲んでいました有合(ありあい)御肴(おんさかな)というお極(きま)りの一膳めしの前なんざ...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...台があって……一膳(いちぜん)めし屋というのが...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...そして一等繁昌(はんじょう)している馬環(ばかん)という下等な一膳飯屋(いちぜんめしや)の地下にあるのだ...
海野十三 「のろのろ砲弾の驚異」
...湖尻の一膳飯屋ですいとんを二杯宛食べ...
田中英光 「箱根の山」
...表の店で牛豚肉の切売もしている広東(カントン)料理の一膳(ぜん)めし屋なのであったが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...卵と海苔と御飯一膳...
豊島与志雄 「聖女人像」
...私がたつた一膳で止めて立たうとすると...
中原中也 「その頃の生活」
...其馬に供餅一膳と銭十二文を与ふ...
中山太郎 「獅子舞雑考」
...その日は一膳で済ました後(あと)...
夏目漱石 「道草」
...金がないと云われれば一太は飯さえ一膳半で我慢しなければならなかった...
宮本百合子 「一太と母」
...一膳めし屋の飯の味や...
吉川英治 「大岡越前」
...ところどころに一膳飯屋...
吉川英治 「剣難女難」
...神田濠(ぼり)の一膳飯屋の軒先を眺めて...
吉川英治 「剣難女難」
...きょうは早速こそよけれじゃ、御内儀、所望は冷飯一膳、ただ手軽うたまわれ」とのみ、草鞋を脱いで、寛(くつろ)ごうとするふうもない...
吉川英治 「新書太閤記」
...……べつにその」一膳飯屋を出て来た仲間(ちゅうげん)二人が...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??