例文・使い方一覧でみる「一束」の意味


スポンサーリンク

...初穂を収穫するときは、神棚にお供えするために一束とっておく...   初穂を収穫するときは、神棚にお供えするために一束とっておくの読み方

...」常子はやむを得ず荷造りに使う細引を一束(ひとたば)夫へ渡した...   」常子はやむを得ず荷造りに使う細引を一束夫へ渡したの読み方
芥川龍之介 「馬の脚」

...皆おの/\顋下(さいか)に弔(つ)りたる一束の芻(まぐさ)を噛めり...   皆おの/\顋下に弔りたる一束の芻を噛めりの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...ふたりは草花を一束(たば)ずつ持って上がってくる...   ふたりは草花を一束ずつ持って上がってくるの読み方
伊藤左千夫 「紅黄録」

...土間から一束の粗朶(そだ)を持って来て火を起した...   土間から一束の粗朶を持って来て火を起したの読み方
犬田卯 「おびとき」

...一束(いつそく)の柴雪車より転(まろ)び落(おち)...   一束の柴雪車より転び落の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...私は自分が刈草の一束ででもあるかのやうに...   私は自分が刈草の一束ででもあるかのやうにの読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...今度は帳面上では三圓某の利益を見ることになつたが九番の客が下宿料を拂はずに四五日前出た切りで歸つて來ない――あとに殘つたのは新聞殼の一束と...   今度は帳面上では三圓某の利益を見ることになつたが九番の客が下宿料を拂はずに四五日前出た切りで歸つて來ない――あとに殘つたのは新聞殼の一束との読み方
高濱虚子 「續俳諧師」

...柴を一束こしらへたから...   柴を一束こしらへたからの読み方
太宰治 「お伽草紙」

...葱一束二銭也(この葱はよくなかつた)...   葱一束二銭也の読み方
種田山頭火 「行乞記」

...野菊や山菊など一束にしたのを持って...   野菊や山菊など一束にしたのを持っての読み方
田山花袋 「田舎教師」

...詩人が一本の万年筆と一束の紙片から傑作を作りあげ...   詩人が一本の万年筆と一束の紙片から傑作を作りあげの読み方
寺田寅彦 「映画芸術」

...イワンが一束の麦藁を麦打場へほうり出すと...   イワンが一束の麦藁を麦打場へほうり出すとの読み方
トルストイ Tolstoi 菊池寛訳 「イワンの馬鹿」

...一束になって勇気を出さねばならぬ二人なのだ...   一束になって勇気を出さねばならぬ二人なのだの読み方
永井隆 「この子を残して」

...槍を投げ出して両手で抱え込んだのは一束(ひとたば)の薪です...   槍を投げ出して両手で抱え込んだのは一束の薪ですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...鼻紙一束 弐拾銭...   鼻紙一束 弐拾銭の読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...その花の咲いている時分に山村の人が根を連ね十本くらいを一束として市中に売りに来ていたが...   その花の咲いている時分に山村の人が根を連ね十本くらいを一束として市中に売りに来ていたがの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...穀精が最後まで匿れいた一束を切られて一脚傷つけたてふ意らしい...   穀精が最後まで匿れいた一束を切られて一脚傷つけたてふ意らしいの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...一束米五升という場合の量升は和銅大量であって...   一束米五升という場合の量升は和銅大量であっての読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「一束」の読みかた

「一束」の書き方・書き順

いろんなフォントで「一束」

「一束」の英語の意味


ランダム例文:
踏段   殺傷力   尋問  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
千葉県   丈右衛門   三重殺  

スポンサーリンク

トップへ戻る