例文・使い方一覧でみる「一本気」の意味


スポンサーリンク

...彼女は一本気な性格で、嘘をつくことができない...   彼女は一本気な性格で、嘘をつくことができないの読み方

...仕事に対しては一本気に取り組まなければならない...   仕事に対しては一本気に取り組まなければならないの読み方

...彼は一本気なプレーで相手チームを圧倒した...   彼は一本気なプレーで相手チームを圧倒したの読み方

...あの人は一本気すぎて、冗談が通じない...   あの人は一本気すぎて、冗談が通じないの読み方

...彼の一本気な態度に、周囲の人たちは感心している...   彼の一本気な態度に、周囲の人たちは感心しているの読み方

...江口の一本気の性格は...   江口の一本気の性格はの読み方
芥川龍之介 「江口渙氏の事」

...背の高い眉毛(まゆげ)の濃い女で、一本気で、お高くとまって、がっちりして、おまけに自ら称するところによると知的な婦人だった...   背の高い眉毛の濃い女で、一本気で、お高くとまって、がっちりして、おまけに自ら称するところによると知的な婦人だったの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「犬を連れた奥さん」

...一本気な熱しやすい真心とが輝いていた...   一本気な熱しやすい真心とが輝いていたの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...一本気のようでもございますしね...   一本気のようでもございますしねの読み方
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 「フランダースの犬」

...一本気なこの老人に...   一本気なこの老人にの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...一本気な――その...   一本気な――そのの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...一本気の信心に凝り固まった...   一本気の信心に凝り固まったの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...彼女が脱線したのには一本気な無邪気さもある...   彼女が脱線したのには一本気な無邪気さもあるの読み方
長谷川時雨 「松井須磨子」

...一本気だけに絶望の底は深かった...   一本気だけに絶望の底は深かったの読み方
長谷川時雨 「松井須磨子」

...自分もそういう一本気であった...   自分もそういう一本気であったの読み方
火野葦平 「花と龍」

...殉教者の如き一本気と...   殉教者の如き一本気との読み方
牧野信一 「山を越えて」

...一本気の熱情だけは人一倍に激しい十九歳の女が心から人を尊敬するのにその人を愛さないでいられようか?尊敬と愛とを別々に切り離してそれぞれハッキリ見きわめることが出来ようか?研究会の会員や劇団の人たちが私のことを「山田先生の親衛隊」とからかっても私はまじめに心の中で山田先生にマサカの事がある時は身をタテにして先生を守る気になっていたその事で一度...   一本気の熱情だけは人一倍に激しい十九歳の女が心から人を尊敬するのにその人を愛さないでいられようか?尊敬と愛とを別々に切り離してそれぞれハッキリ見きわめることが出来ようか?研究会の会員や劇団の人たちが私のことを「山田先生の親衛隊」とからかっても私はまじめに心の中で山田先生にマサカの事がある時は身をタテにして先生を守る気になっていたその事で一度の読み方
三好十郎 「殺意(ストリップショウ)」

...下島勲お医者さんであるが、風流道の先輩、子供らしく芸術家肌で、一本気で、書のうまい人、時々わからぬことがあると尋ねて見る...   下島勲お医者さんであるが、風流道の先輩、子供らしく芸術家肌で、一本気で、書のうまい人、時々わからぬことがあると尋ねて見るの読み方
室生犀星 「交友録より」

...一本気な野口は女に誘惑されたに相違ありません...   一本気な野口は女に誘惑されたに相違ありませんの読み方
山本周五郎 「花も刀も」

...正直で一本気だということがよくわかる...   正直で一本気だということがよくわかるの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...確かに最初の結束だけはどうやら一本気の本物だったらしいんです...   確かに最初の結束だけはどうやら一本気の本物だったらしいんですの読み方
吉川英治 「美しい日本の歴史」

...あっしの礼儀でございます」「礼儀だ? おのれ人を愚(ぐ)にするにも程がある」常に自らたしなめている一本気がまたもや金吾をして顔の色を変えさせました...   あっしの礼儀でございます」「礼儀だ? おのれ人を愚にするにも程がある」常に自らたしなめている一本気がまたもや金吾をして顔の色を変えさせましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...率直で、一本気で、気の強い、そうしてきわめて良心的な子路は、相手をそらさずに婉曲(えんきょく)に答えるなどということができなかったのである...   率直で、一本気で、気の強い、そうしてきわめて良心的な子路は、相手をそらさずに婉曲に答えるなどということができなかったのであるの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「一本気」の読みかた

「一本気」の書き方・書き順

いろんなフォントで「一本気」

「一本気」の英語の意味


ランダム例文:
失せろ   夜を過ごす   随神  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
窒息死   選択肢   存立危機事態  

スポンサーリンク

トップへ戻る