...この山の一木一草...
大町桂月 「鹿野山」
...一木一草も変つてゐない感じであつた...
太宰治 「津軽」
...一木一草に至るまで...
橘外男 「仁王門」
...一木一草も損われてはいない...
谷崎潤一郎 「細雪」
...一木一草と雖も宇宙の生命を受けてひたすらに感謝の生活をつゝけてゐる...
種田山頭火 「一草庵日記」
...一木一草と雖も宇宙の生命を受けて感謝の生活をつづけてゐる...
種田山頭火 「一草庵日記」
...一木一草もその自由豊美なる生長をなすあたわず...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...一木一草をも愛護して下さいだって...
中里介山 「大菩薩峠」
...一木一草にでさえ...
中里介山 「大菩薩峠」
...此の辺は一木一草もなくなっていたそうだが...
野上豊一郎 「ヴェルダン」
...人工の美、機械の美をつくした近代都市の中央に、自然林をもつた公園、その一木一草に、あとから植ゑこんだのではない、その土地根生(ねお)ひの教材が繁茂してゐることは、心ある後代の人をして、よく殘しておいてくれたと悦ばれることであらうし、その土地を語る大切なことであるから、地元の住民は、極力原型保存を守らなければならない...
長谷川時雨 「東京に生れて」
...庭内の一木一草に至るまで彼の死んだ網膜の底に...
平林初之輔 「二人の盲人」
...そういっても一木一草ひとつひとつがあらためて美しい真新(まっさら)な了見方でみつめられるような...
正岡容 「小説 圓朝」
...一木一草にも感慨は伴ふ...
横瀬夜雨 「五葉の松」
...玉堂翁のかく一木一草...
吉川英治 「折々の記」
...一木一草にも師となる声はあろう...
吉川英治 「剣の四君子」
...青年逆境の頃の追憶が路傍の一木一草にもあった...
吉川英治 「新書太閤記」
...一木一草といえど皆...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索