...りゅうとした一揃(ひとそろ)えを借る事にして...
有島武郎 「或る女」
...それはクララが好んで来た藤紫の一揃(ひとそろい)だった...
有島武郎 「クララの出家」
...我国では漢字のよき一揃えを手に入れることは至難事であろう...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...自分は油絵の道具も一揃(そろ)い持っていましたが...
太宰治 「人間失格」
...それから間着(あいぎ)の背広服を一揃い持っている...
太宰治 「渡り鳥」
...日本間に西洋家具の一揃(そろい)が備えてあって...
谷崎潤一郎 「細雪」
...ぼろの手ぶくろ一揃...
知里真志保 「アイヌ宗教成立の史的背景」
...『一揃い』そっくり買いたかったのである...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...もう派手すぎるという和服のお古を一揃い...
豊島与志雄 「死因の疑問」
...一揃いの寝具によって一夜を御厄介になることよりも...
中里介山 「大菩薩峠」
...学校用品を一揃い買ってくれたが...
宮城道雄 「私の若い頃」
...その上には諸国土産が一揃いのって居ります...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...四十人前一揃いのことも稀(まれ)ではない...
柳宗悦 「陸中雑記」
...それから入口に近い棚の奥に隠してありました茶色の紙包を開きますと、中から白木綿と白ネルの筒袖の着物、安っぽい博多織(はかたおり)の腰帯、都腰巻(みやここしまき)、白い看護婦服と帽子、バンドの一揃い、スリッパ、看護婦帽、ヘヤピンなぞの、いずれも新しいものばかりを取出しまして、やはり傍の木机の上に置き並べました...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...茶道具一揃い携えただけで...
吉川英治 「黒田如水」
...一揃いそこへ運んで来た...
吉川英治 「日本名婦伝」
...おまえの衣裳を一揃(ひとそろ)え貸してくれ」「何になさるんですか」「牛若さまにお着せするのだ...
吉川英治 「源頼朝」
...このものは相互に連絡する中枢神経節を一揃い持っており...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??