例文・使い方一覧でみる「一息に」の意味


スポンサーリンク

...ただ勧(すす)められる盃を一息にぐいぐい飲み干していた...   ただ勧められる盃を一息にぐいぐい飲み干していたの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...一息に瑰露(まいかいろ)を飲み干し...   一息に瑰露を飲み干しの読み方
芥川龍之介 「北京日記抄」

...ぐいと一息に飲もうとすると...   ぐいと一息に飲もうとするとの読み方
芥川龍之介 「妖婆」

...つい一息に終末まで讀んでしまつた...   つい一息に終末まで讀んでしまつたの読み方
石川啄木 「新しい歌の味ひ」

...且つ其のづぶ濡の色を一息に一息に熟と撓めながら...   且つ其のづぶ濡の色を一息に一息に熟と撓めながらの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...その一つをもくりと口に入れて一息にのみくだした...   その一つをもくりと口に入れて一息にのみくだしたの読み方
田中貢太郎 「岩魚の怪」

...或は風の方向が一息に変る...   或は風の方向が一息に変るの読み方
豊島与志雄 「真夜中から黎明まで」

...士は士、下郎は下郎――)吉右衛門は、一息に、酒をのんだが、ちっともうまくなくなっていた...   士は士、下郎は下郎――)吉右衛門は、一息に、酒をのんだが、ちっともうまくなくなっていたの読み方
直木三十五 「寺坂吉右衛門の逃亡」

...神尾主膳様からそのお願いを致すつもりでございますが……」お松は一息にこれだけを言ってしまいました...   神尾主膳様からそのお願いを致すつもりでございますが……」お松は一息にこれだけを言ってしまいましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...飲み残しの冷たい茶をゴクリと一息に呑むと今度は眼鏡の球を袖口でこすり乍ら下から覗き込むやうにじろり/\と裕佐の顔を視入るのだつた...   飲み残しの冷たい茶をゴクリと一息に呑むと今度は眼鏡の球を袖口でこすり乍ら下から覗き込むやうにじろり/\と裕佐の顔を視入るのだつたの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...一息に前へすすめないのでした...   一息に前へすすめないのでしたの読み方
新美南吉 「鳥右ヱ門諸国をめぐる」

...槇はその殘りを一息に飮み干した...   槇はその殘りを一息に飮み干したの読み方
堀辰雄 「不器用な天使」

...裔一は茶を一息に飲んで話を続けた...   裔一は茶を一息に飲んで話を続けたの読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...そんなに一息に何もかも過ぎ去らせておしまいなさいますな...   そんなに一息に何もかも過ぎ去らせておしまいなさいますなの読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森鴎外訳 「家常茶飯」

...」と云うとグラスに残った葡萄酒を一息に傾けた...   」と云うとグラスに残った葡萄酒を一息に傾けたの読み方
横光利一 「旅愁」

...こっちに責任はないという意味を一息に周囲へ向ってしゃべった...   こっちに責任はないという意味を一息に周囲へ向ってしゃべったの読み方
吉川英治 「かんかん虫は唄う」

...ガブ……と一息に呑み干した...   ガブ……と一息に呑み干したの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...岡本軍曹は一息に報告した...   岡本軍曹は一息に報告したの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

「一息に」の書き方・書き順

いろんなフォントで「一息に」


ランダム例文:
燐鉱石   エコノミカル   ブザー  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る