例文・使い方一覧でみる「一己」の意味


スポンサーリンク

...彼女は一己の力で成功を手に入れた...   彼女は一己の力で成功を手に入れたの読み方

...一己の欲望に流されないように注意しよう...   一己の欲望に流されないように注意しようの読み方

...彼は自らの一己の力のみでこの困難を乗り越えた...   彼は自らの一己の力のみでこの困難を乗り越えたの読み方

...一己の判断で行動することも大切だ...   一己の判断で行動することも大切だの読み方

...彼は一己の思考で、自分自身の哲学を築き上げた...   彼は一己の思考で、自分自身の哲学を築き上げたの読み方

...少なくとも自分一己の世界に在りては...   少なくとも自分一己の世界に在りてはの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...再び一己の感情に形而上學的背景を與へることを許されるならば...   再び一己の感情に形而上學的背景を與へることを許されるならばの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...私一己の考えとしては...   私一己の考えとしてはの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...『第一己(おれ)は金さんに濟まないと云ふ...   『第一己は金さんに濟まないと云ふの読み方
徳田秋聲 「絶望」

...あるいはその一己人の自由に任ずべきこともなお政治の干渉を免れざるあり...   あるいはその一己人の自由に任ずべきこともなお政治の干渉を免れざるありの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...一己の友達で、同僚で、遠い親類にさへなつてゐる、学者のイワン・マトヱエヰツチユと云ふ男がゐる...   一己の友達で、同僚で、遠い親類にさへなつてゐる、学者のイワン・マトヱエヰツチユと云ふ男がゐるの読み方
ドストエウスキー Fyodor Mikhailovich Dostoevski 森林太郎訳 「鰐」

...河野一己の腦中から生れた趣向であつたことが分明(わか)るやうになつた...   河野一己の腦中から生れた趣向であつたことが分明るやうになつたの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...独自一己の識見に欠くる所あり...   独自一己の識見に欠くる所ありの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...要するに風潮以外に立つて独自一己の理想を保守する人にあらず...   要するに風潮以外に立つて独自一己の理想を保守する人にあらずの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...彼は躊躇(ちゅうちょ)なく自分一己の嗜好(しこう)は犠牲にして顧みなかったろう...   彼は躊躇なく自分一己の嗜好は犠牲にして顧みなかったろうの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...匹夫の任侠の徒が臂を攘げて一己の志を行ふ者と一樣には論ぜられないのである...   匹夫の任侠の徒が臂を攘げて一己の志を行ふ者と一樣には論ぜられないのであるの読み方
内藤湖南 「聖徳太子」

...以上は日本肖像畫の全盛期に就て有する余一己の私見なるが...   以上は日本肖像畫の全盛期に就て有する余一己の私見なるがの読み方
内藤湖南 「日本の肖像畫と鎌倉時代」

...殆ど一己の癖ばかりで書いて居るが...   殆ど一己の癖ばかりで書いて居るがの読み方
内藤湖南 「北派の書論」

...自分一己の事なら間違つたら遣り直す事も出来ます...   自分一己の事なら間違つたら遣り直す事も出来ますの読み方
原田皐月 「獄中の女より男に」

...なお一己(いっこ)の定見なき者あり...   なお一己の定見なき者ありの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...一己(いつこ)の利益から云へば競争者の無い方が好(い)い様な物の...   一己の利益から云へば競争者の無い方が好い様な物のの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...自分一己としては地震を怖れても火事を怖れてはいなかった...   自分一己としては地震を怖れても火事を怖れてはいなかったの読み方
和辻哲郎 「地異印象記」

...一己の心霊の満足は目的でない...   一己の心霊の満足は目的でないの読み方
和辻哲郎 「霊的本能主義」

「一己」の読みかた

「一己」の書き方・書き順

いろんなフォントで「一己」


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る