例文・使い方一覧でみる「一存で」の意味


スポンサーリンク

...キンギン国は四等国に下ってしまうぞ」ラック大将は、自分の一存で、かの骸骨旗軍に、降服を申出(もうしい)でた...   キンギン国は四等国に下ってしまうぞ」ラック大将は、自分の一存で、かの骸骨旗軍に、降服を申出でたの読み方
海野十三 「二、〇〇〇年戦争」

...それは君たちの一存で自由に選んでよろしい...   それは君たちの一存で自由に選んでよろしいの読み方
太宰治 「惜別」

...彼女は自分の一存で始めて彼に事情を話したのであったが...   彼女は自分の一存で始めて彼に事情を話したのであったがの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...自分の一存で猶(なお)一つ二つ云い添えた事柄があった...   自分の一存で猶一つ二つ云い添えた事柄があったの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...今夜のことは私の一存で計らって上げたのでございますから...   今夜のことは私の一存で計らって上げたのでございますからの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...私の一存でもきまるんだがね...   私の一存でもきまるんだがねの読み方
徳田秋声 「縮図」

...わたしに話なしに御一存でお断わりなすってしまったに違いないと...   わたしに話なしに御一存でお断わりなすってしまったに違いないとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「よほど暇どりますか」「半刻はかかるまいと思う」「一存でははからいかねますが...   「よほど暇どりますか」「半刻はかかるまいと思う」「一存でははからいかねますがの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...一存でございますが...   一存でございますがの読み方
山本周五郎 「城を守る者」

...ワシの一存で片端(かたっぱし)から斬り棄(すて)る事にしておった...   ワシの一存で片端から斬り棄る事にしておったの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...御一存でこの家を...   御一存でこの家をの読み方
夢野久作 「名君忠之」

...すべて謙信公の御一存であって...   すべて謙信公の御一存であっての読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...そんな多額な財貨をそれがし一存でどうしようもない...   そんな多額な財貨をそれがし一存でどうしようもないの読み方
吉川英治 「三国志」

...正成一存で、賭(か)けられようか」「…………」「さらに領下の百姓や億衆のくるしみまでを予想すれば、おぞ毛がふるわれてくるばかりだ...   正成一存で、賭けられようか」「…………」「さらに領下の百姓や億衆のくるしみまでを予想すれば、おぞ毛がふるわれてくるばかりだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「当然、ご一存では、見合わせもなりますまい...   「当然、ご一存では、見合わせもなりますまいの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...おぬし一存でよろしいか...   おぬし一存でよろしいかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...何人(なんぴと)かの御一存で決着いたしましたものとすれば...   何人かの御一存で決着いたしましたものとすればの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...『生憎(あいにく)、院主が留守でございますので、私共一存では、お開け申すことはできませぬ...   『生憎、院主が留守でございますので、私共一存では、お開け申すことはできませぬの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

「一存で」の書き方・書き順

いろんなフォントで「一存で」


ランダム例文:
地税   南蛮渡り   良好  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る