...自分一存で事を行うは危いと考え...
海野十三 「第五氷河期」
...キンギン国は四等国に下ってしまうぞ」ラック大将は、自分の一存で、かの骸骨旗軍に、降服を申出(もうしい)でた...
海野十三 「二、〇〇〇年戦争」
...それは君たちの一存で自由に選んでよろしい...
太宰治 「惜別」
...自分の一存で猶(なお)一つ二つ云い添えた事柄があった...
谷崎潤一郎 「細雪」
...今夜のことは私の一存で計らって上げたのでございますから...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...あの死顔を自分の一存で彼女に見せた責任があるところから...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...留守をあずかる拙者の一存で...
中里介山 「大菩薩峠」
...お内儀の一存でも止せない様子ですね」八五郎の話は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...そこで自分の一存で...
堀辰雄 「ふるさとびと」
...戻ってきたのは私の一存です...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...父上のお云いつけか」「――私の一存でございます」「――なんのために」半三郎はまた頭を垂れ...
山本周五郎 「菊千代抄」
...部屋のみんなと会えるでしょうか」「私の一存でははからえないな」「ぜひお願いします...
山本周五郎 「さぶ」
...ワシの一存で片端(かたっぱし)から斬り棄(すて)る事にしておった...
夢野久作 「近世快人伝」
...おぬし一存でよろしいか...
吉川英治 「新書太閤記」
...――それくらいなことは、そちの一存でも、抜かるはずはあるまいと信ずればこそ、そち一名に申しつけ、他の将には、玄蕃の指揮によれとのみ、いうておいたのじゃ...
吉川英治 「新書太閤記」
...『生憎(あいにく)、院主が留守でございますので、私共一存では、お開け申すことはできませぬ...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...誰方(どなた)かお使を願いたいのです』『自分の一存では計らいかねる...
吉川英治 「夏虫行燈」
...わたし一存で貸して上げるわ」と...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索