...「この土地に棲む一介の悪魔に過ぎないのですが...
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「西洋科学は素晴らしい」
...とうとう一介の草履とりだった藤吉郎は...
高神覚昇 「般若心経講義」
...なかなか一介の大工さんが志を立て...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...又一介の在野の彫刻家としての私にはどうする事も出来ない次第である...
高村光太郎 「自作肖像漫談」
...君は儂の一介の助手にすぎん...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...の如き者に至りては、三生の賤士、一介の窮儒、左枝右梧(さしうご)するも、未だ児啼女哭(じていじょこく)を免れず...
田中貢太郎 「令狐生冥夢録」
...一介の草莽(そうもう)...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...我れは一介の武辨なりといへり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...一介の浪人になって居りました...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...一介の自分が不当の財を受け得たのか...
橋本五郎 「自殺を買う話」
...迷える一介の女性であられた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...奴は一介の召使いだ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...メイフィールドは一介の商人だし...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...たゞ一介の貧乏な繪かきに過ぎません...
水野仙子 「響」
...そこで、自分の側に都合がよいように、いかにももっともらしい理由を沢山ならべ立て、「公はあの者を、ただ一介の貴族、自己の臣下が、ただその私用をもってミラノに来たもの、その他には何の資格もないものと思っておられました...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...不意に彼の使役した一介の土民と等しい一線へ墜落した...
横光利一 「静かなる羅列」
...光秀がまだ名もない一介の漂泊人(ひょうはくじん)として...
吉川英治 「日本名婦伝」
...私はまだ青くさい一介の若輩だし...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索