例文・使い方一覧でみる「ラテン」の意味


スポンサーリンク

...ラテン語も正しく書くし...   ラテン語も正しく書くしの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...(Lepus〔ラテン語で「兎」〕―― livipes〈軽き足〉より出(い)ず...   ずの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...地元拉丁亜米利加(ラテンアメリカ)諸国はもちろん...   地元拉丁亜米利加諸国はもちろんの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...本当のドイツ人なら必ずラテン書体で書くはず...   本当のドイツ人なら必ずラテン書体で書くはずの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」

...「私が私の先生の言葉であるラテン語で書かずに...   「私が私の先生の言葉であるラテン語で書かずにの読み方
戸坂潤 「読書法」

...太陽の光を作るべしだ! サート・プラタ……(牧場は十分に……雨を得たり)……(なんで君はそれをラテン語で言いたがるんだ?)……実際君たちのうちにはかなり雨が多い...   太陽の光を作るべしだ! サート・プラタ………………実際君たちのうちにはかなり雨が多いの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...至ってなつかしいものに思えるのだった――知力を第一の法則とする自由なラテン精神...   至ってなつかしいものに思えるのだった――知力を第一の法則とする自由なラテン精神の読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...僕たちがよく話していたラテン語の詩句を引用した...   僕たちがよく話していたラテン語の詩句を引用したの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」

...何処かに羅典(ラテン)か...   何処かに羅典かの読み方
牧逸馬 「土から手が」

...Viola は原(も)とスミレのギリシャ語 ion に基づきそれに小さい意味を持たせたラテン語字体である...   Viola は原とスミレのギリシャ語 ion に基づきそれに小さい意味を持たせたラテン語字体であるの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...鶏石(ラテン名ラピルス・アレクトリウス)は鶏の体内にある小石で...   鶏石は鶏の体内にある小石での読み方
南方熊楠 「十二支考」

...その喜劇を始めとしてラテン語の艶麗と甘美とを尽したさまざまの作品の名誉を...   その喜劇を始めとしてラテン語の艶麗と甘美とを尽したさまざまの作品の名誉をの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...出典がギリシアかラテンかという区別を意味する...   出典がギリシアかラテンかという区別を意味するの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...ここではユストゥス・リプシウスとならべてラテンふうに呼んでいる...   ここではユストゥス・リプシウスとならべてラテンふうに呼んでいるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...著書は皆ラテン文で...   著書は皆ラテン文での読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...その角帽を、そのガウンを、そのラテン語を、脱がしてごらん...   その角帽を、そのガウンを、そのラテン語を、脱がしてごらんの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...換言致しますれば、一切の人間の心理遺伝は、その近い先祖たちの各個人個人の特徴をあらわすと同時に、ずっと大昔の野蛮未開時代に、各方面から入れ混(まじ)って来た、各人種の心理的特徴をも、併せて現わしておりますので、一口に日本と申しましても、その骨相と性格の中には、蒙古(もうこ)、印度(インド)、馬来(マレイ)、猶太(ユダヤ)、拉甸(ラテン)、アイヌ、スラブ等の各民族の風采と性格が、切っても切れない因果関係をもって結ばり合つつその人間の特徴を作り出しているので御座います...   換言致しますれば、一切の人間の心理遺伝は、その近い先祖たちの各個人個人の特徴をあらわすと同時に、ずっと大昔の野蛮未開時代に、各方面から入れ混って来た、各人種の心理的特徴をも、併せて現わしておりますので、一口に日本と申しましても、その骨相と性格の中には、蒙古、印度、馬来、猶太、拉甸、アイヌ、スラブ等の各民族の風采と性格が、切っても切れない因果関係をもって結ばり合つつその人間の特徴を作り出しているので御座いますの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...ヨーロッパに永い間ラテン語が文章語として行なわれていたからと言って...   ヨーロッパに永い間ラテン語が文章語として行なわれていたからと言っての読み方
和辻哲郎 「孔子」

「ラテン」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ラテン」

「ラテン」の英語の意味


ランダム例文:
人付き   鈔録   減らされる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人為的   真面目   支那事変  

スポンサーリンク

トップへ戻る