...太鼓の音の最も単純なリズムがこの一編のライトモチーフであり...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...そうして彼女の心の態度はこのライトモチーフの現われるたびごとに急角度で転回する...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...この映画に取り扱われた太鼓の主題はたしかにヒロインの愛の対照のライトモチーフとしての役目を立派に果たしていると思われる...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...この映画の視覚的要素で著しく目立ったライトモチーフと思われるものは...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...思想環境を主導旋律(ライトモチーフ)をもって現し...
野村胡堂 「楽聖物語」
...畢生(ひっせい)の大作「ニーベルンゲンの指環」の如きは実に九十幾つの主導旋律(ライトモチーフ)を有し...
野村胡堂 「楽聖物語」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??