...ピストルの内部を開いて螺旋溝(らせんこう)の寸法(ディメンション)を顕微鏡(けんびきょう)で測ってみると...
海野十三 「省線電車の射撃手」
...視覚的映画に聴覚的な音響を付加することは本質的に異なる別の次元(ディメンション)を新たに増加することであるが...
寺田寅彦 「映画芸術」
...こういう意味では音楽自身よりもこうした音楽映画は数等複雑多様なディメンションをもった芸術であると思われる...
寺田寅彦 「映画雑感(5[#「5」はローマ数字、1-13-25])」
...同様なわけで器械の工率のディメンションは時間のマイナス三乗を含むから...
寺田寅彦 「映画の世界像」
...ひとコマの照射時間にその物自身の線長(リニアー・ジメンション)に対して比較さるべきほどの距離を動くすべてのものはもはや夢のようにぼやけてしか現われない...
寺田寅彦 「映画の世界像」
...このダイメンションに相当する範囲に於て...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...Δp・Δq〜h(〜はダイメンションの同一を意味する)の関係によって与えられる...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...但し〜はダイメンションを同じくすること...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...一千分の一のダイメンションにしか過ぎない...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...せっかく耳と眼と二つの次元(ダイメンション)を使いながら...
中谷宇吉郎 「映画を作る話」
...二十年もディメンションばかりいって探していたんだから...
中谷宇吉郎 「先生を囲る話」
...人間の夢こそは我々がフォース・ディメンションの世界を覗き得る...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
便利!手書き漢字入力検索