...(「探偵クラブ」昭和二十八年八月号)7 プロバビリティーの犯罪確率を計算するというほどではなくても...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...私は「プロバビリティーの犯罪」と名づけている...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...人間の好奇心と「あまのじゃく」の心理を巧みに利用したプロバビリティーの殺人が描かれている...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...私のいわゆる「プロバビリティーの犯罪」に先鞭をつけている...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...そんなプロバビリティを計算するのと同じ程度にばからしく...
太宰治 「人間失格」
...かえってそういう文献などに精通しない門外漢の幼稚(ナイヴ)な考察の中からいくらかでも役に立つような若干の暗示が生まれうるプロバビリティーがあるかもしれないと思われる...
寺田寅彦 「映画芸術」
...ボルツマンがこのような混乱系の内部の排置の公算(プロバビリティ)をエントロピーと結びつけたのは非常な卓見で物理学史上の大偉業であった...
寺田寅彦 「時の観念とエントロピーならびにプロバビリティ」
...それより dr だけ大きい距離との間の地帯に達するプロバビリティはW(r, t)dr = 1/4πDte-r2/4Dtdrであり...
寺田寅彦 「比較言語学における統計的研究法の可能性について」
...又第二にプロバビリティーに基くことはそれだけでは何も確率論や誤差論に基くことにはならない...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...プロバビリティーに就いての先験(先天)説...
戸坂潤 「読書法」
...あの階段の磨り減り方がプロバビリティ曲線(カーブ)になっているなあ」と額を指差しておられる...
中谷宇吉郎 「先生を囲る話」
...やっぱりちゃんとプロバビリティ曲線(カーブ)になったから...
中谷宇吉郎 「先生を囲る話」
...双月流の投入の事並に脱出の公算(プロバビリティ)の事この小説を始めてから回を重ねることすでに九回となった...
久生十蘭 「魔都」
...これは脱出の公算(プロバビリティ)の中へは入らない...
久生十蘭 「魔都」
...しかしそのプロバビリティが零であるとは誰も斷言し得ないであらう...
三木清 「人生論ノート」
...そのプロバビリティは零(ゼロ)である...
三木清 「人生論ノート」
...しかしそのプロバビリティが零であるとは誰も断言し得ないであろう...
三木清 「人生論ノート」
...二つのプロバビリティを比較するとき...
三木清 「人生論ノート」
便利!手書き漢字入力検索