...本書の「奇矯な着想」(の一部)と「プロバビリティーの犯罪」はそのうちの二...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...たとえば「兇器としての氷」「顔のない死体」「隠し方のトリック」「プロバビリティーの犯罪」などである...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...そういうプロバビリティーの殺人手段を五つ六つならべてある...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...孰方(どっち)がプロバビリティーが多いか...
谷崎潤一郎 「途上」
...仮りに危険のプロバビリティーが両方同じだとして...
谷崎潤一郎 「途上」
...目前にいる横顔の当人を平気で見のがすプロバビリティもかなりにありそうだと思った...
寺田寅彦 「自画像」
...もしそうだとすれば先生と弟子とが同じ病気にかかる確率(プロバビリティ)は...
寺田寅彦 「病室の花」
...却って単にプロバビリティー現象であるが故に統計的操作を用いる他はないというのに他ならない...
戸坂潤 「科学論」
...元来がA点に於ける電子の存在自身が或る意味で一つのプロバビリティーに過ぎないのだから...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...だがプロバビリティーに基くもの必ずしも本当に統計的なものではない...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...プロバビリティーに基くにも拘らず決して統計的方法としての大量観察から引き出されたものではないという点である...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...やっぱりちゃんとプロバビリティ曲線(カーブ)になったから...
中谷宇吉郎 「先生を囲る話」
...如何(いか)に私がプロバビリティを支配して...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...きつとプロバビリティの研究あるいは賭博のテクニックでいうと数学的見込(エスペランスマテマテック)の研究をしていたことであろう...
平林初之輔 「黒岩涙香のこと」
...したがって知人にあうプロバビリティが少ないと判断して...
平林初之輔 「秘密」
...解釈を試みる人の知っているあらゆる国語を(蓋然率(プロバビリティ)にしたがって)実験してみるよりほかに仕方がない...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「黄金虫」
...そのプロバビリティは零である...
三木清 「人生論ノート」
...しかしそのプロバビリティが零であるとは誰も断言し得ないであろう...
三木清 「人生論ノート」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??