...港内に浮んでゐる赤い浮標(ブイ)に日がかんかん照りつけるのを見ると...
芥川龍之介 「猿」
...水兵はブイにとりついたものの...
芥川龍之介 「三つの窓」
...赤ブイ仙太を見懸(みか)けなかったか」「仙太がどうかしたんですか」「余計なことを訊(き)くな...
海野十三 「疑問の金塊」
...それから上手しをして次の浮標(ブイ)の方へ船を走らせていると...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...一杯の葡萄酒(ブイノ)を取ってやって...
橘外男 「陰獣トリステサ」
......
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「秘密の庭」
...浮袋(ブイ)一つに生命を托して...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...浮標にはライフブイを縛りつけて舷側(げんそく)から投げ込んだ...
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
...喰ひ違つてV(ブイ)字型なつて居りますが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...……渚に引き上げられた破船の船尾(とも)や潮で錆びた赤い浮標(ブイ)の上を...
久生十蘭 「キャラコさん」
...明かるうなってからの方が、危険がないけ」「それも、そうじゃが、暗い方が、こっちの作戦が、敵方に知られんですむ」「角助の野郎、人非人じゃなあ」「繋船(けいせん)が、三番浮標(ブイ)じゃけ、きっと、あいつ、ブイのところに、伝馬を漕ぎだして待っとるよ...
火野葦平 「花と龍」
......
モーリス・ルブラン Maurice Leblanc 婦人文化研究会訳 「探偵小説アルセーヌ・ルパン」
...楡と同属の樹に蕪※(ブイ)というのがあって Ulmus macrocarpaHanceの学名を有し...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...花環(はなわ)のやうな赤い浮袋(ブイ)に乗つて流れてきます...
槇本楠郎 「プールと犬」
...ブイと茶の間の方へ行ツて了(しま)ツた...
三島霜川 「青い顏」
...誰(たれ)が投げたかライフブイが一つ飛んで来ましたけれども滑(すべ)ってずうっと向うへ行ってしまいました...
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
...それから、シブイがある...
山之口貘 「チャンプルー」
...六人の者が途中で浮標(ブイ)を付けて海に投げ込んで置いた自分自分の荷物を拾い集めて来て...
夢野久作 「女坑主」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??