...ビザンチン絵(ゑ)の式(かた)の如(ごと)...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...不思議で馬鹿らしいガレノスの学理にパウルス・アエギネタ(Paulus Aegineta:ビザンティンの医師...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...このビザンティン期にある程度は目立った医師がいたが...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...ビザンティン帝国およびアラビアで一生のあいだに名声をあげただけでなく...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...ビザンチン―ゴチック系との二つであろう...
高村光太郎 「美の日本的源泉」
...ブライトンはビザンティンからはたいぶはなれております...
チェスタートン 直木三十五訳 「金の十字架の呪い」
...ローマ、アレキサンドリア、ビザンチン、イタリーおよびフランスの文芸復興、大世紀……などの各時代を通ずる放逸のありさまを勤勉に細叙してある小説に、多くの叙情的な称賛の辞が浴びせられていた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...クリュイドニエ、別名ビザロ...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ノアイユ夫人の小説「玉の顔(ビザージュ...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...ビザンティンおよびサレルノの著者たちはある特定の処方をエゾラ(エズラ)と呼んでいたのは興味深い...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...波が高まるようになだらかに盛りあがっている黄色い枯芝の丘の上に、ビザンチン風の、赤煉瓦の修道院の建物が建っている...
久生十蘭 「葡萄蔓の束」
...そしてこの奇癖(ビザルリー)にも...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」
...私がややながいこと表紙のいくぶんビザアルな猫の繪に見入つてゐると...
堀辰雄 「「青猫」について」
...最後に私の経験したいかにもこのホテルらしい異様(ビザアル)なことは...
堀辰雄 「旅の絵」
...そしてむこう側にある斎場(さいじょう)のビザンチウム式の建物は...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...)併しビザンチニスム...
森林太郎 「ロビンソン・クルソオ」
...またはビザンチンの学者...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...初めて見るビザンチン式の建築やモザイクの壁画はゴシツクやルネツサンス式以外に古雅な特色を有(も)つて居る...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??