...花に埋められ香をたきこめられてビザンチン型(けい)の古い十字架聖像(クロチェ・フィッソ)が奥深くすえられてあった...
有島武郎 「クララの出家」
...ビザンチン繪(ゑ)の式(かた)の如(ごと)...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...名前を首都からビザンティウムまたはコンスタンティノーブルと呼ばれた...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...その最初は前ビザンテン帝国に関しての考古学上の研究の権威である...
チェスタートン 直木三十五訳 「金の十字架の呪い」
...「君のそのビザンティン研究は」とレオナルド・スミスは話していた...
チェスタートン 直木三十五訳 「金の十字架の呪い」
...之によらなければビザンチン芸術も理解出来ないばかりではなく...
戸坂潤 「読書法」
...しかし繊細な貧血的な身体をし宝石を飾りたててるこのビザンチンの皇后は...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...ペンダア君はビザールという言葉を以てその美しさを形容した...
西尾正 「墓場」
...ビザンティンおよびサレルノの著者たちはある特定の処方をエゾラ(エズラ)と呼んでいたのは興味深い...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
......
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...私がややながいこと表紙のいくぶんビザアルな猫の繪に見入つてゐると...
堀辰雄 「「青猫」について」
...最後に私の經驗したいかにもこのホテルらしい異樣(ビザアル)なことは...
堀辰雄 「旅の繪」
...そしてむこう側にある斎場(さいじょう)のビザンチウム式の建物は...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...)併しビザンチニスム...
森林太郎 「ロビンソン・クルソオ」
...またはビザンチンの学者...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...ビザンチンの影響をそのまま...
横光利一 「欧洲紀行」
...ビザンチンの姿を泛べて海中に突き立っている壮麗な...
横光利一 「北京と巴里(覚書)」
...必ズココニテ酒壺(シユコ)ニ吉備酒(キビザケ)ヲ満タシ...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索