...星はゆるいテンポでゆらりゆらりと静かにおどっている...
有島武郎 「或る女」
...だんだんと早くなる一定のテンポを取って沖に乗り出して行くさまは...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...準決勝の時期がそろそろ終ろうとするこの急テンポを...
石原莞爾 「最終戦争論」
...また同時に啼音のテンポを実測するのが近道であろう...
寺田寅彦 「疑問と空想」
...ストップ・ウォッチ一つあればだいたいのテンポはわかる...
寺田寅彦 「疑問と空想」
...実にテンポのゆるやかな国であった...
寺田寅彦 「夏」
...この音楽のテンポはだんだんに早くなり...
寺田寅彦 「備忘録」
...テンポの鈍いのに肩が凝るくらいが落ちであり...
徳田秋声 「縮図」
...テンポを速めるといっても...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...その代りあまり重要でないと思われる点はさっさと飛ばしてテンポを速め...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...リズムをテンポとして...
中井正一 「リズムの構造」
...話の調子もテンポの遅い...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...季節の青物は取るそうだからまず命には別条ない――」「それからどうした」八五郎の話のテンポの遅さにじれて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...川口が言った「あんまりのびすぎ」ないやうにテンポを速める...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...テンポの早いのが多すぎる...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...電気力の利用という風なものの発達のスピードに合わせてはよりテンポののろい進みかた...
宮本百合子 「科学の常識のため」
...その衝撃的テンポは自ら石油の生産経済計画遂行の衝撃的テンポと同一ではあり得ないのであった...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」
...又はテンポだけ違えて新しいもののように...
蘭郁二郎 「腐った蜉蝣」
便利!手書き漢字入力検索