...ふと見るとサイダー瓶は倒れ...
梅崎春生 「幻化」
...サイダーですらも...
大杉栄 「日本脱出記」
...たったいま森のむこうから聞こえたのは農夫の昼をつげる角笛だったのだろうか? 働き手たちは煮た塩牛肉とサイダーとインディアン・パンを食うために戻ってきたのだろうか? どうしてみんなはあんなに気忙(きぜわ)しいのか? 食わない男は働く必要はない...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...私は東京駅前で詰めかえて来たサイダーのビンの水を飲みながら歩いた...
田中貢太郎 「死体の匂い」
...サイダーなどとやられては...
種田山頭火 「其中日記」
...サイダーの瓶の硝子や掻きかけの氷の上にその灯の色をうつしてゐた...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...花も卓布もないが、大きな皿に堆く、サンドウィッチ、菓物、そして、サイダー、ビール、ウイスキー、コニャックなど...
豊島与志雄 「傷痕の背景」
...私はサイダー瓶の酒を飲み...
豊島与志雄 「憑きもの」
...サイダーか何かの瓶の口をあけたやうなギザギザの跡があつたり...
林芙美子 「秋果」
...この飲物はサイダーのような味なので...
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」
...サイダーと紅茶とを両方とも飲み物であるからといって...
平林初之輔 「現下文壇と探偵小説」
...サイダーが沸騰して...
古川緑波 「清涼飲料」
...金線サイダーも、リボンシトロンも、子供の頃からよく飲んだ...
古川緑波 「清涼飲料」
...生ぬるきサイダー...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...あんたもどうぞ――此方はサイダーにしませうよ...
牧野信一 「競馬の日」
...わたしは慌てゝ宿からサイダーをもらつて介抱すると...
牧野信一 「岬の春霞」
...三分の一はサイダーや東北正宗の壜詰(びんづめ)...
柳田国男 「雪国の春」
...そこの白壁によせかけてあったサイダーの瓶(ビン)に一匹の虻(あぶ)が落ち込んで...
夢野久作 「虻のおれい」
便利!手書き漢字入力検索