...保吉は学校の帰りがけにこの店へココアを買ひにはひつた...
芥川龍之介 「あばばばば」
...……そこでこの雌の河童は亭主のココアの茶碗(ちゃわん)の中へ青化加里(せいかかり)を入れておいたのです...
芥川龍之介 「河童」
...ココアを一杯註文(ちゅうもん)した...
芥川竜之介 「歯車」
...僕は一杯のココアを啜(すす)り...
芥川竜之介 「歯車」
...ニセコアン岳に沈んで行かうとする眞紅な夕陽の光を受けて...
有島武郎 「秋」
...椎とココア――故郷と札幌――秋と云ふ引き締つた感じが一刹那に強烈になつて來ると...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...ココア、くるみの季(き)にはココア、くるみ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...ココアを飲みながら...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「梟の眼」
...このタンコアマ(おしゃべり)と...
高見順 「いやな感じ」
...これはおそらくたとえばスコアーの上段をフリュート下段をヴァイオリンで行くのと...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...加野がまだ食堂で残りのコアントロウをかたむけてゐた...
林芙美子 「浮雲」
...丁度スコアリングルームでラッシュあり...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...屡ばコアカソ(方言ガニクサ)の葉は...
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」
...これはココアでなくって上等のチョコレートへクリームを加えたのですから召上って下さい...
村井弦斎 「食道楽」
...僕の家へ来ればココアでもタピオカでも西洋食品は何でもあるけれども普通の家には滅多にないから西洋の食餌箋は日本人に不適当だ...
村井弦斎 「食道楽」
...テゴコアメまたはフトコアメといって...
柳田國男 「食料名彙」
...ケツァルコアトゥルの伝説を詳しく物語り...
和辻哲郎 「鎖国」
...とうもろこしやココアを見て驚喜したのである...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索