...これによるエネルギーの消費を何らかの方法で補充しているか...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...このエネルギーの源では到底不十分であるということが明白に見すかされるようになった(『宇宙の成立』第三章参照)...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...また物質が離散する際には再び位置のエネルギーが蓄積される...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...微少のエネルギーを出すことに苦心するとは皮肉な現象だ」などという者あり...
海野十三 「諜報中継局」
...エネルギーはあれから一哩(マイル)距(へだた)ったカルバニーの大堰堤(ダム)に激しい振動をあたえた結果...
海野十三 「諜報中継局」
...両者の間を嵐の使者のウミツバメが彼らのエネルギーを結合させつつ...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...そうすることによって想像力を活動させるほうに観客のエネルギーを集注させ...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...物質の観念が未開人にもあるのにエネルギーの考えが俗人に通ぜぬのはそのためではあるまいか...
寺田寅彦 「物質とエネルギー」
...物質乃至エネルギーの可能的な諸転換の内から...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...だからテクノクラットが生産力をエネルギーという量的なものに解消しようとしたのは...
戸坂潤 「技術と科学との概念」
...エネルギーの電磁的存在に外ならない...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...之はプランクの熱力学に於けるエネルギー量子の説に対応する...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...力乃至エネルギーや物質までが...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...営養・エネルギー・気圧乃至其の他の静的圧力・浸透圧・イオン・熱・光・電気・等を数えることが出来る...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...改悛という道徳的エネルギーに転化しようというのである...
戸坂潤 「社会時評」
...中に欝積(うっせき)しているエネルギーの原元子(イオンス)が爆発して...
シモン・ニューコム 黒岩涙香訳 「暗黒星」
...息を殺してもそのエネルギーは吸収しなければならないのだ...
三宅周太郎 「中村梅玉論」
...やっと地球自体を爆砕するに足るだけのエネルギーを見つけ出したばかりなのに...
蘭郁二郎 「宇宙爆撃」
便利!手書き漢字入力検索