...そして鉛のように重いアパシイが全身を蔽うような気がした...
寺田寅彦 「異郷」
...過少になると意気銷沈(しょうちん)した不感(アパシー)の状態になるのでないかと思われる...
寺田寅彦 「五月の唯物観」
...さもなくば過度の疲労から来る不感(アパシイ)が人々の眼と眉の間や口の周囲に残忍に刻まれている...
寺田寅彦 「電車と風呂」
...「熱情(アパショナタ)ソナタ」や「運命シンフォニー」や「皇帝協奏曲」は...
野村胡堂 「楽聖物語」
...「第五」と「熱情(アパショナタ)ソナタ」の後...
野村胡堂 「楽聖物語」
...三十二のピアノ・ソナタの中「熱情(アパショナタ)」「ワルドシュタイン」「作品一〇九」「一一〇」「一一一」...
野村胡堂 「楽聖物語」
...「熱情(アパショナタ)」はシュナーベルを除けばやはりポリドールのケンプのものだろう(S四〇三三―五)...
野村胡堂 「楽聖物語」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??