...ホメロスに猛烈な悪口(わるくち)をあびせかけたのも...
芥川龍之介 「MENSURA ZOILI」
...その活(い)き活(い)きした目がかすむのを井筒屋のお貞が悪口(わるくち)で...
岩野泡鳴 「耽溺」
...かれは有名な悪口家(わるくちや)で...
海野十三 「人造人間事件」
...新聞記者連(しんぶんきしやれん)はそろ/\惡口(わるくち)を始(はじ)める...
江見水蔭 「探檢實記 地中の秘密」
...もうひとりのほうは、わるくちやで、他人のあらばかりみつけて、よろこんでいるような男でした...
ヴィルヌーヴ夫人 Madame de Villeneuve 楠山正雄訳 「ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)」
...お大は後で少時(しばらく)姉の惡口(わるくち)を言つてゐたが...
徳田秋聲 「絶望」
...ばかー――とわるくちをいうから...
豊島与志雄 「風ばか」
...「此(こ)の婆等(ばゝあら)寄(よ)れば觸(さあ)れば博奕(ばくち)なんぞする氣(き)にばかし成(な)つて」爺(ぢい)さんは依然(いぜん)として惡口(わるくち)を止(や)めなかつた...
長塚節 「土」
...しまいには双方で双方を思い切りの悪(わ)るい野郎だと悪口(わるくち)が云いたくなる...
夏目漱石 「虞美人草」
...自分も固(もと)より彼女の相手になり得るほどの悪口家(わるくちや)であった...
夏目漱石 「行人」
...しきりに九段(くだん)の上の銅像の悪口(わるくち)を言っていた...
夏目漱石 「三四郎」
...まあどっちにしたって大した変りはないんだがね」彼は蟇口の悪口(わるくち)ばかり云えた義理でもなかった...
夏目漱石 「明暗」
...勝手を違えた叔父の悪口(わるくち)もぱたりととまった...
夏目漱石 「明暗」
...あの奥さんは」看護婦が悪口(わるくち)の相槌(あいづち)を打つ気色(けしき)を見せないので...
夏目漱石 「明暗」
...ひどい目に逢うぜ」「ハハハそれじゃ刑事の悪口(わるくち)はやめにしよう...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...さんざん悪口(わるくち)の歌を歌ひますと...
野口雨情 「未刊童謡」
...惡口(わるくち)なんか云(い)はないだらう...
槇本楠郎 「赤い旗」
...さんざんな悪口(わるくち)や揶揄(やゆ)をなげられていた盲(めくら)の少年――鞍馬の竹童...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??