...博士に似合わぬ狼狽(ろうばい)ぶりを見せて...
海野十三 「国際殺人団の崩壊」
...ますます狼狽(ろうばい)の色を見せてさわぎたてるので...
海野十三 「超人間X号」
...大胆な少年もさすがにその時は狼狽(ろうばい)した結果であったか...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...狼狽(ろうばい)した様子をした...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...図中の旅僧は風に吹上げられし経文(きょうもん)を取押へんとして狼狽(ろうばい)すれば...
永井荷風 「江戸芸術論」
...多少狼狽(ろうばい)してこれを迎えました...
中里介山 「大菩薩峠」
...人の安否のために奔走したお雪ちゃんの最も好意ある狼狽(ろうばい)を...
中里介山 「大菩薩峠」
...お関所を狼狽(ろうばい)させる...
中里介山 「大菩薩峠」
...狼狽(ろうばい)した気味の私は...
夏目漱石 「こころ」
...いたく狼狽(ろうばい)した...
夏目漱石 「門」
...いざと云う時に狼狽(ろうばい)せぬように心の修業を致したもので...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...彦太郎は狼狽(ろうばい)した面持で...
火野葦平 「糞尿譚」
...周章狼狽(しゅうしょうろうばい)した自分たちは...
本庄陸男 「石狩川」
...その屈辱的な姿態の恥ずかしさに狼狽(ろうばい)し...
山本周五郎 「青べか物語」
...そこでも彼はばかのように狼狽(ろうばい)し...
山本周五郎 「あだこ」
...全く策の出(い)ずる所を知らないで徒(いたず)らに狼狽(ろうばい)して右往左往する者と...
与謝野晶子 「激動の中を行く」
...いや狼狽(ろうばい)のひまもない...
吉川英治 「新・水滸伝」
...それをとれば狼狽(ろうばい)にかき乱されていたに違いなかった...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索