...上を見るとうす暗い中に夏服の後ろ姿がよろけるように右左へゆれながら上って行く...
芥川龍之介 「槍が岳に登った記」
...明智は箱の角で、肩を打たれて、思わずよろける...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...伯爵はよろけるように中へ入ったが...
田中貢太郎 「黄燈」
...十五六歩よろけると...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...母はよろけるように居間の方へ行こうとする...
外村繁 「日を愛しむ」
...よろけるような風をして...
豊島与志雄 「男ぎらい」
...よろけるはずみに...
豊島与志雄 「特殊部落の犯罪」
...よろよろとよろけると...
中里介山 「大菩薩峠」
...どんな身輕なものでも足元がよろける...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...どんな身軽なものでも足元がよろける...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...よろけるように欄干(らんかん)に凭(もた)れると...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...少しよろけるやうに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...よろける振りをして水の中に突き落し...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そしてよろけるもんだから...
橋本五郎 「小曲」
...七ツ近くに小屋師の勘八というのがよろける足で不浄へおりて行った...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...どんな時」「小松のハムレットが幕といっしょによろけるすこし前」「そして...
久生十蘭 「ハムレット」
...その男はここでよろけるか膝をつくかして...
久生十蘭 「魔都」
...よろけるようにびつこをひき...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
便利!手書き漢字入力検索