例文・使い方一覧でみる「よた」の意味


スポンサーリンク

...四馬剣尺はよたよたと...   四馬剣尺はよたよたとの読み方
海野十三 「少年探偵長」

...よたよた歩いてゆくと...   よたよた歩いてゆくとの読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...これでまだ四度(よたび)にしかならぬ...   これでまだ四度にしかならぬの読み方
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」

...」「宵(よひ)の口(くち)には橋(はし)の上(うへ)で与太(よた)の喧嘩(けんくわ)があるし...   」「宵の口には橋の上で与太の喧嘩があるしの読み方
永井壮吉 「吾妻橋」

...よたとん先生はのぼせきっているものですから...   よたとん先生はのぼせきっているものですからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...百六十七よたとん先生が蹴落されて...   百六十七よたとん先生が蹴落されての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それは、うしろから、例のよた者が、急にふるい立って殺到して来たわけではない...   それは、うしろから、例のよた者が、急にふるい立って殺到して来たわけではないの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...立ちかけたお角さんが、そういう噂話を聞いているうちに、後から、のそりのそりと漸く至り着いたところの、お角さんいやがらせの一行――即ち三ぴん、よた者、折助、安直のならず者の一行であります...   立ちかけたお角さんが、そういう噂話を聞いているうちに、後から、のそりのそりと漸く至り着いたところの、お角さんいやがらせの一行――即ち三ぴん、よた者、折助、安直のならず者の一行でありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...廣島(ひろしま)に瘠世帶(やせじよたい)を張(は)つてゐる時(とき)であつた...   廣島に瘠世帶を張つてゐる時であつたの読み方
夏目漱石 「門」

...豊竹呂昇(とよたけろしょう)...   豊竹呂昇の読み方
長谷川時雨 「明治美人伝」

...ブランカのよたよたした四つ肢だけであったなら...   ブランカのよたよたした四つ肢だけであったならの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...たまごよたまごよなにがこわい...   たまごよたまごよなにがこわいの読み方
村山籌子 「きしやのしよくどう」

...錦橋と其末裔との事には許多(きよた)の疑問がある...   錦橋と其末裔との事には許多の疑問があるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...ぶたれたり拘束されたりするといよいよたけり立つ...   ぶたれたり拘束されたりするといよいよたけり立つの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...必ずしも一人や二人の与太話(よたばなし)でなかったことだけは...   必ずしも一人や二人の与太話でなかったことだけはの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...――笑いごっちゃねえよたんばさん」「笑やあしないよ」「あっしゃあしんけんなんだから...   ――笑いごっちゃねえよたんばさん」「笑やあしないよ」「あっしゃあしんけんなんだからの読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...己(おの)が路(みち)わが行(ゆ)く路(みち)は常日頃(つねひごろ)三人(みたり)四人(よたり)とつれだちぬ...   己が路わが行く路は常日頃三人四人とつれだちぬの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...材木のはなを担(かつ)いでよたよた歩いていたが...   材木のはなを担いでよたよた歩いていたがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「よた」の書き方・書き順

いろんなフォントで「よた」

「よた」の英語の意味


ランダム例文:
割り込む   李長吉   連用  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   歌舞伎役者   大泉学園  

スポンサーリンク

トップへ戻る