例文・使い方一覧でみる「よい加減」の意味


スポンサーリンク

...よい加減の塩気があって磯くさく...   よい加減の塩気があって磯くさくの読み方
青木正児 「九年母」

...どうしてもよい加減にはものが言へない...   どうしてもよい加減にはものが言へないの読み方
伊藤左千夫 「古代之少女」

...僕がよい加減なことを一言二言いうと...   僕がよい加減なことを一言二言いうとの読み方
伊藤左千夫 「野菊の墓」

...莫迦(ばか)なことはよい加減によさないか...   莫迦なことはよい加減によさないかの読み方
太宰治 「彼は昔の彼ならず」

...よい加減にあしらつて置くのに...   よい加減にあしらつて置くのにの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...平次はそれをよい加減にあしらつて...   平次はそれをよい加減にあしらつての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ただしこれを単に名のみしか書いてない右『救荒本草』の水莎草にあてるのはじつによい加減な想像で...   ただしこれを単に名のみしか書いてない右『救荒本草』の水莎草にあてるのはじつによい加減な想像での読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...といわれているのはよい加減(かげん)にこしらえた名で...   といわれているのはよい加減にこしらえた名での読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...よい加減なごまかしで済ます...   よい加減なごまかしで済ますの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...ちょっと啌(うそ)のようだがウィルキンソンほどの大権威家がよい加減な言を吐く気遣いなし...   ちょっと啌のようだがウィルキンソンほどの大権威家がよい加減な言を吐く気遣いなしの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...そこからまた警官がよい加減に次へ次へと送り出す...   そこからまた警官がよい加減に次へ次へと送り出すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...いま更になって飴をなめさせて治せと申すのと同様! 人を馬鹿に扱うのはよい加減にされっ!兵藤 馬鹿に扱ったと? 拙者が尊公をか?井上 そうではないか! 拙者をとは限らぬ...   いま更になって飴をなめさせて治せと申すのと同様! 人を馬鹿に扱うのはよい加減にされっ!兵藤 馬鹿に扱ったと? 拙者が尊公をか?井上 そうではないか! 拙者をとは限らぬの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...今更になって飴をなめさせて治せと申すのと同断! 人を馬鹿に扱うのはよい加減にされっ!兵藤 馬鹿に扱ったと? 拙者が貴公をか?井上 そうではないか! 拙者をとは限らぬ...   今更になって飴をなめさせて治せと申すのと同断! 人を馬鹿に扱うのはよい加減にされっ!兵藤 馬鹿に扱ったと? 拙者が貴公をか?井上 そうではないか! 拙者をとは限らぬの読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...その取扱い方は皆同じだからまずよい加減でやめておこう...   その取扱い方は皆同じだからまずよい加減でやめておこうの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...「筑前も、もうよい加減に、出て来そうなものではないか」瀬兵衛は軍扇(ぐんせん)をひらいて、しきりに頸(くび)をあおいでいた...   「筑前も、もうよい加減に、出て来そうなものではないか」瀬兵衛は軍扇をひらいて、しきりに頸をあおいでいたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...よい加減にご自身をなだめて生きてはおられぬお方なのだ...   よい加減にご自身をなだめて生きてはおられぬお方なのだの読み方
吉川英治 「親鸞」

...それもよい加減に聞きながしていると...   それもよい加減に聞きながしているとの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...よい加減に、御退役なされてはどうですか」「それができるくらいなら」「なぜできませぬか...   よい加減に、御退役なされてはどうですか」「それができるくらいなら」「なぜできませぬかの読み方
吉川英治 「柳生月影抄」

「よい加減」の書き方・書き順

いろんなフォントで「よい加減」


ランダム例文:
大戦後   後になる   外科的治療  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
弱法師   危険性   二刀流  

スポンサーリンク

トップへ戻る