...もちろんそれはただの夢(ゆめ)ではないのです...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...夢(ゆめ)にあらわれる悪魔(あくま)のように...
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「人形つかい」
...おそろしいゆめを見ているような気がしました...
江戸川乱歩 「仮面の恐怖王」
...さういふ人達がタゴオルの親友であるのは夢更(ゆめさら)疑ふのでは無い...
薄田泣菫 「茶話」
...夢(ゆめ)一(ひと)つはかくなりき...
竹久夢二 「桜さく島」
...ゆうべのゆめであつた...
太宰治 「盲人独笑」
...夢現(ゆめうつゝ)の境で...
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」
...「如何にして空想(ゆめ)が現実となったか」と...
中谷宇吉郎 「アラスカ通信」
...次第に夢(ゆめ)の方(ほう)へ...
夏目漱石 「それから」
...魂(たましい)のイデーする桃源郷(とうげんきょう)の夢(ゆめ)を求めて...
萩原朔太郎 「小泉八雲の家庭生活」
...筆(ふで)やの騷(さわ)ぎは夢(ゆめ)にも知(し)らず...
樋口一葉 「たけくらべ」
...それは徒らに感傷的な懐古癖からではゆめ/\ない...
正岡容 「寄席風流」
...夢(ゆめ)でも見(み)てるやうに『猫(ねこ)が蝙蝠(かうもり)を食(た)べるかしら?猫(ねこ)が蝙蝠(かうもり)を食(た)べるかしら?』と頻(しき)りに云(い)つてゐましたが...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
...玉(たま)と手(て)に手(て)を取(と)つて歩(ある)いて居(ゐ)るのを夢(ゆめ)に見(み)て...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
...さうして新生涯(しんしやうがい)を夢(ゆめ)みながら彼(かれ)からのたよりを待(ま)ち暮(くら)した...
水野仙子 「悔」
...無造作な雑器であつたことをゆめ忘れてはならない...
柳宗悦 「雑器の美」
...隠居の動静は、近ごろどうじゃな」「まったく、百姓めかして、他念なげにはお見うけされまするが、本来、豪毅なお気性、あのままとは存じられませぬ」「もとよりのこと、ゆめ、あの隠居には、油断はならぬ...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...ゆめにもそんな点は気づかずにいた...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索