例文・使い方一覧でみる「やさがた」の意味


スポンサーリンク

...瘠形(やさがた)のすらりとしおらしき人品(ひとがら)...   瘠形のすらりとしおらしき人品の読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...優形(やさがた)で...   優形での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...清太郎といふのは二十七八の優形(やさがた)の男で...   清太郎といふのは二十七八の優形の男での読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...優形(やさがた)で...   優形での読み方
野村胡堂 「百唇の譜」

...すべて優形(やさがた)にのどやかなる人なり...   すべて優形にのどやかなる人なりの読み方
長谷川時雨 「樋口一葉」

...一突ついたならぼろ/\と崩れさうなやさがたなこの壁...   一突ついたならぼろ/\と崩れさうなやさがたなこの壁の読み方
平出修 「逆徒」

...優肩(やさがた)に手を触れる快適さに身をふるわせ...   優肩に手を触れる快適さに身をふるわせの読み方
室生犀星 「お小姓児太郎」

...セルずくめの優形(やさがた)の紳士を...   セルずくめの優形の紳士をの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...やさがたの侯爵夫人(マルキイズ)にもたとへよう...   やさがたの侯爵夫人にもたとへようの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...涙に濡れた大きな黒目がちの人を引く目の優形(やさがた)の二十三四の女と変つて片隅に白い右の手を頤(あご)にしたまま寄りかかり...   涙に濡れた大きな黒目がちの人を引く目の優形の二十三四の女と変つて片隅に白い右の手を頤にしたまま寄りかかりの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」

...麦藁帽を冠(かぶ)つた優形(やさがた)の水先案内は軽快に船橋(ブリツヂ)を左右へ断えず歩んで下瞰(かかん)し乍(なが)ら響(ひびき)のよい声で号令する...   麦藁帽を冠つた優形の水先案内は軽快に船橋を左右へ断えず歩んで下瞰し乍ら響のよい声で号令するの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...之(これ)に反してマス君は日本で言へば正宗白鳥(はくてう)君の様に優形(やさがた)な小作(こづく)りの男で...   之に反してマス君は日本で言へば正宗白鳥君の様に優形な小作りの男での読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...いつぞや会った優形(やさがた)の男だ!)凝視(ぎょうし)をもって両方からはさみ撃ちに迫った万太郎主従は...   いつぞや会った優形の男だ!)凝視をもって両方からはさみ撃ちに迫った万太郎主従はの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...その正体を見てくれねばならぬ」優形(やさがた)の男の没した木立の奥へ...   その正体を見てくれねばならぬ」優形の男の没した木立の奥への読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...いつぞや取逃がした優形(やさがた)の覆面と見て...   いつぞや取逃がした優形の覆面と見ての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...中に潜んだ優形(やさがた)の男を引きずり出そうと意気ぐみました...   中に潜んだ優形の男を引きずり出そうと意気ぐみましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...賛之丞はちょっと女好きのしそうな眉目(びもく)に優形(やさがた)な肩幅を落すくせを持っている...   賛之丞はちょっと女好きのしそうな眉目に優形な肩幅を落すくせを持っているの読み方
吉川英治 「八寒道中」

...義兄の政広は優形(やさがた)の美青年である...   義兄の政広は優形の美青年であるの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「やさがた」の書き方・書き順

いろんなフォントで「やさがた」


ランダム例文:
告白する   二元論   バンバン  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る