例文・使い方一覧でみる「むき出しにして」の意味


スポンサーリンク

...僕は自分の生活の肌をすつかりむき出しにして...   僕は自分の生活の肌をすつかりむき出しにしての読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...寒からぬ程度に暖まった空気の中に両手を二の腕までむき出しにして...   寒からぬ程度に暖まった空気の中に両手を二の腕までむき出しにしての読み方
有島武郎 「或る女」

...頭をむき出しにして雪になぶらせた――君の黒い姿は...   頭をむき出しにして雪になぶらせた――君の黒い姿はの読み方
有島武郎 「生まれいずる悩み」

...頭をむき出しにしているので...   頭をむき出しにしているのでの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...何か不満なその考えをむき出しにしていった...   何か不満なその考えをむき出しにしていったの読み方
伊藤野枝 「転機」

...近頃出來あがつた永山(ながやま)將軍の銅像だけをむき出しにして...   近頃出來あがつた永山將軍の銅像だけをむき出しにしての読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...その奇怪な体をむき出しにして...   その奇怪な体をむき出しにしての読み方
海野十三 「火星兵団」

...引き返しながら本性をむき出しにして...   引き返しながら本性をむき出しにしての読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 海野十三訳 「まだらのひも」

...背中をむき出しにして横向きに寝た男は...   背中をむき出しにして横向きに寝た男はの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...もっと寛(くつろ)ぐために咽(のど)もとをむき出しにしていた...   もっと寛ぐために咽もとをむき出しにしていたの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...提灯は疊んで半分ほども使つた蝋燭(らふそく)をむき出しにしてありますが...   提灯は疊んで半分ほども使つた蝋燭をむき出しにしてありますがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...両足は仕事をしている時の仕立屋仲間の習慣(ならわし)でむき出しにしていた...   両足は仕事をしている時の仕立屋仲間の習慣でむき出しにしていたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「外套」

...手足をむき出しにしている人人は...   手足をむき出しにしている人人はの読み方
室生犀星 「或る少女の死まで」

...銀三が出っ歯をむき出しにして迎えて...   銀三が出っ歯をむき出しにして迎えての読み方
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」

...修治さんも本性をむき出しにして下さるのだ...   修治さんも本性をむき出しにして下さるのだの読み方
山崎富栄 「雨の玉川心中」

...あちこちの畑(はた)の中に死人の棺(くわん)をむき出しにして幾個(いくつ)も捨ててある...   あちこちの畑の中に死人の棺をむき出しにして幾個も捨ててあるの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...仏蘭西(フランス)の女が長い針の尖(さき)を危険(あぶな)くむき出しにして居るのと異(ちが)ふ...   仏蘭西の女が長い針の尖を危険くむき出しにして居るのと異ふの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...むき出しにして置いちゃ...   むき出しにして置いちゃの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「むき出しにして」の書き方・書き順

いろんなフォントで「むき出しにして」

「むき出しにして」の英語の意味


ランダム例文:
お蔭を蒙る   かぶせる   感得  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
強制収容所   大凶作   聖地巡礼  

スポンサーリンク

トップへ戻る