例文・使い方一覧でみる「むかつく」の意味


スポンサーリンク

...胸のむかつくのも癒(なお)りそうじゃない...   胸のむかつくのも癒りそうじゃないの読み方
芥川龍之介 「上海游記」

...フランシスはむかつく思ひをしながらその一片を口にした...   フランシスはむかつく思ひをしながらその一片を口にしたの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...僕は例の男を一目見た時からむかつくほど嫌いでした...   僕は例の男を一目見た時からむかつくほど嫌いでしたの読み方
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」

...評論家には、このような謂わば「半可通」が多いので、胸がむかつく...   評論家には、このような謂わば「半可通」が多いので、胸がむかつくの読み方
太宰治 「如是我聞」

...脚が重い、けだるい、胸がむかつく...   脚が重い、けだるい、胸がむかつくの読み方
田山花袋 「一兵卒」

...胸がむかつく...   胸がむかつくの読み方
田山花袋 「一兵卒」

...「それであなたがたに図書室へ来て見てもらわなければならんということでしてな」オブリアンは胸がむかつくように感じながら...   「それであなたがたに図書室へ来て見てもらわなければならんということでしてな」オブリアンは胸がむかつくように感じながらの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「秘密の庭」

...胸でもむかつくんですか...   胸でもむかつくんですかの読み方
豊島与志雄 「女と帽子」

...あの尊大なレストー伯爵夫人が全くむかつく存在だが彼女なら...   あの尊大なレストー伯爵夫人が全くむかつく存在だが彼女ならの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...むかつく気持を押えかねながら...   むかつく気持を押えかねながらの読み方
火野葦平 「糞尿譚」

...お前が子どもを幸せにするからむかつくっていうやつらとか...   お前が子どもを幸せにするからむかつくっていうやつらとかの読み方
ライマン・フランク・ボーム Lyman Frank Baum 大久保ゆう訳 「サンタクロースがさらわれちゃった!」

... さらに 戸だなに たたんで しまってあったはずの テーブルクロスまでが 出ていました ―― 夜ごはん(なり 朝ごはんなりの) したく というわけで ―― あの むかつく あなぐまトミーの しわざに ちがいありません...    さらに 戸だなに たたんで しまってあったはずの テーブルクロスまでが 出ていました ―― 夜ごはん したく というわけで ―― あの むかつく あなぐまトミーの しわざに ちがいありませんの読み方
ベアトリクス・ポッター Beatrix Potter 大久保ゆう やく 「きつねめさんのはなし」

...この老婆の話しぶりにはむかつく...   この老婆の話しぶりにはむかつくの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」

...我も我もと乗りゃあがってこつとらは風呂屋の煙突を見たかてむかつくのや...   我も我もと乗りゃあがってこつとらは風呂屋の煙突を見たかてむかつくのやの読み方
正岡容 「随筆 寄席囃子」

...見るも胸がむかつくわ...   見るも胸がむかつくわの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...おまえはまた、羽鳥の叔父や貞盛などが、何かやり出して来やしないか――とそれを心配しているのだな」「折々、いやな噂も聞きますので」「聞けば聞き腹で、おれも時には、むかつくが、しかし、奴等が何を策動しようと、先頃の上洛により、おれは正しく、太政官の法廷で、訴訟に勝っているのだからな...   おまえはまた、羽鳥の叔父や貞盛などが、何かやり出して来やしないか――とそれを心配しているのだな」「折々、いやな噂も聞きますので」「聞けば聞き腹で、おれも時には、むかつくが、しかし、奴等が何を策動しようと、先頃の上洛により、おれは正しく、太政官の法廷で、訴訟に勝っているのだからなの読み方
吉川英治 「平の将門」

...しかし底に降りると恐ろしい胸のむかつくような臭気が鼻をついた...   しかし底に降りると恐ろしい胸のむかつくような臭気が鼻をついたの読み方
モーリス・ルプラン 菊池寛訳 「奇巌城」

...むかつくような厭らしい魔力が...   むかつくような厭らしい魔力がの読み方
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」

「むかつく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「むかつく」

「むかつく」の英語の意味


ランダム例文:
大楽   語志   お触り  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
孔子学院   脱炭素   帯状疱疹  

スポンサーリンク

トップへ戻る