...火星のまわし者かなんかでしょうから……」すると...
海野十三 「火星兵団」
...まわし者だったのではないでしょうか...
江戸川乱歩 「海底の魔術師」
...もし家の中に賊のまわし者がおりましてはたいへんでございますから...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...おのれの下僕が恐ろしい反対党のまわし者であることもあるのだ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...もし事実とすれば梶田一派のまわし者であろう...
山本周五郎 「泥棒と若殿」
...さながらに敵のまわし者が入り込んで来ているかのように恐れて警戒していたのであった...
夢野久作 「巡査辞職」
...織田のまわし者のように思われますぞ」「一身の誹謗(ひぼう)のごときは官兵衛すこしも意にかけません...
吉川英治 「黒田如水」
...きっと県軍のまわし者だ...
吉川英治 「三国志」
...県軍のまわし者でなければ...
吉川英治 「三国志」
...宦官(かんがん)たちのまわし者が住みこんでいる...
吉川英治 「三国志」
...曹操のまわし者たるいわゆる「視(み)る目嗅(か)ぐ鼻」はたくさんいる...
吉川英治 「三国志」
...敵の細作(さいさく)(まわし者)やらも知れぬこと」と...
吉川英治 「私本太平記」
...もし下手(へた)なまわし者でもあって...
吉川英治 「神州天馬侠」
...陣馬(じんば)ヶ原(はら)にいたまわし者は?」「斬(き)りちらして馳(か)けだしてきたんです――こっちのほうが心配(しんぱい)になるので」「といっても……味方(みかた)はおまえとわたしふたりきりだ」「たとえふたりきりになっても...
吉川英治 「神州天馬侠」
...「あのまわし者の僧に...
吉川英治 「新書太閤記」
...六波羅(ろくはら)のまわし者とは分っているが...
吉川英治 「親鸞」
...幕府のまわし者や...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...さる悪人の謀計でそのまわし者の手にかかったのであるということ...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??