...なんというお花」「うんまるい赤いのが千日草...
伊藤左千夫 「紅黄録」
...まるいものが見えました...
海野十三 「怪塔王」
...松の木の根もとを掘ると松露(しょうろ)というまるいきのこが出て来ることがあるが...
海野十三 「火星兵団」
...扉Aはまるいふたのようなものであった...
海野十三 「三十年後の東京」
...いっぽうに大きなまるい窓がひらいて...
江戸川乱歩 「奇面城の秘密」
...まるいバックミラーを...
江戸川乱歩 「探偵少年」
...お城のまるい塔の上に...
江戸川乱歩 「鉄塔の怪人」
...まんまるいものが...
太宰治 「新ハムレット」
...まるいへんなものを持ってきて...
新美南吉 「嘘」
...そのまるいものはゾウゲでできていて...
新美南吉 「嘘」
...まるい月がやはりあそこから現れて来る...
原民喜 「小さな村」
...そしたらまんまるい顔がすこしたてに長めになり柔かみもつきよくなりました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...あなたはあなたのまるいついたてをどこへお立てになります? こんな風? それとも...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...大講堂の入口に佇んでその行進を見送る総長の髪の白い、背のまるい、国民服の姿が新聞に出ました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...その上向きの額がまるい醜い生き物の形をして威嚇的に迫つて來た...
室生犀星 「はるあはれ」
...まるい二重顎だったのが...
山本周五郎 「落ち梅記」
...頭巾だけのまるい頭がのけ反(ぞ)った...
吉川英治 「私本太平記」
...敵の篝(かがり)に赤く染められている夜空へまるい眼をこらしていた...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??